![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31342203/rectangle_large_type_2_494cb67226452865ef24fb18b9f02380.png?width=1200)
太らない、老けない食べ方のコツとは?!
良質なタンパク質と綺麗な油が髪の毛の艶を作る?!
コロナの影響でなかなか楽しみがない中食事というのが楽しみの方も多いのではないでしょうか?
今回はその食事という点からお話ししてます。
おかずを食べる時に気にかけてもらいたいのがりょうしつなはタンパク質と油が摂取出来る魚がオススメ。
タンパク質は、痩せやすく、老けにくい体作りに最適。
また肌や髪、爪などの素材にもなるので、肌はきらめき、髪の毛はツヤツヤになり、爪が丈夫になってきます。
太りたくないと思うと油を避けようとしてしまうのですが、油は細胞や脳の約60%を作ってます。
脂質はホルモンバランスを整えたり免疫機能の向上、新陳代謝を上げるなどの大切な役割もあります。
綺麗になる油を知れば油は怖くなくなります。
必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸は積極的に取りましょう。
魚の油、くるみ、フラックスシードなど。血糖値を安定させスリムな体作りには最適。
逆に
マーガリンなどのトランス脂肪酸などは避けていくと良いでしょう。
また
食事の制限が難しい人は食べる順番を意識してみましょう。
コース料理の順番の様に、サラダ→スープや味噌汁→メイン→炭水化物という様に体の中で糖質や脂肪分が溜まりづらい食べ方がオススメです。
色んな美味しいものを食べる事は人間にとって至福の時。
色々試しながら美を保っていきましょう。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。この文章が皆さんの何かのお役に立てればと思います。
#snips #美容師 #美容室 #小熊滋 #白髪 #hairsalon #hairartist #whitehair #shigeruoguma #haircolor #ゼロタッチカラー #ゼロタッチコーム#フェイスフレーム
#ツヤ髪 #キラ肌
簡単に音声から学べる音声ブログ
☆10分で学べる音声ブログ
☆聞き流すだけで白髪や薄毛の事が理解できる
standfmというアプリから視聴できます。
カラー専門美容師による白髪の悩み解決チャンネル on stand.fm
https://stand.fm/channels/5e71a9c881d4e84e1f44756d
#standfm にて音声ブログとして配信しておりますのでお暇な時にどうぞ。
一般の方からも分かりやすいとのお言葉を頂いております。
こちらのテーマ回は
#94 .太らない、老けない食べ方のコツとは?
https://stand.fm/episodes/5f1f5b014a4c2661777fbce6
こちらになります。
いいなと思ったら応援しよう!
![小熊滋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30013562/profile_6ec59da0509ca9f376929bbdde4606fd.png?width=600&crop=1:1,smart)