見出し画像

体内時計と呼吸の大切さとは?

体内時計と呼吸

人の体は地球の自転による24時間周期に合わせて、体温や血圧、ホルモンの分泌などからだの基本的な働きを微妙に変化させている。

この体内時計がズレていくことが体調不良の原因になる。

呼吸法は2種類あり

胸式呼吸と腹式呼吸

常日頃よく行っているのが胸式呼吸でこれは緊張状態でする呼吸。

こればかりになってしまうと酸素や血液が全身への巡りが悪くなる。

ここで腹式呼吸を出来るようになることで全身への栄養が巡りやすくなる。

これを日常に取り入れてみましょう。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。この文章が皆さんの何かのお役に立てればと思います。

#snips #美容師 #美容室 #小熊滋 #白髪 #hairsalon #hairartist #whitehair #shigeruoguma #haircolor #ゼロタッチカラー #ゼロタッチコーム#フェイスフレーム

簡単に音声から学べる音声ブログ

☆10分で学べる音声ブログ
☆聞き流すだけで白髪や薄毛の事が理解できる

standfmというアプリから視聴できます。

カラー専門美容師による白髪の悩み解決チャンネル on stand.fm
https://stand.fm/channels/5e71a9c881d4e84e1f44756d
</span>
#standfm にて音声ブログとして配信しておりますのでお暇な時にどうぞ。

一般の方からも分かりやすいとのお言葉を頂いております。

こちらのテーマ回は

https://stand.fm/episodes/5f1a14b2ace82edbe6cacfbb

こちらになります。

いいなと思ったら応援しよう!

小熊滋
サポートして頂ければより一層の学びをお渡しできるように励みますm(_ _)mありがとうございます!