見出し画像

三十にして断つ(2024年11月)


今月はいつもと趣向を変え、ちょっとしたエピソードを話させてほしい。


三十にして断つ

おれはどちらかというと根がネガティブなのだが、じつはSNSでわざと一層ネガティブに振る舞い、同情を誘おうとするきらいがあった。ところが、ある日ある人に「そういうのはもういい加減にしたほうがいい」と一喝され、おれはもう雷に打たれたような衝撃を受けてしまった。その日、おれは決心した。これからは「ポジティブ」だ。もう周りにもたれかかるだけの図々しい男ではない、きちんと立身するのだと切り替えた。
それから「自分にも他人にもネガティブなことを言わない」「(特にSNSで)数字を気にしない」この2つを実践しているのだが、かなり調子がいい。これまでの自分が矮小に思えるほどだ。
今月で三十にして「ネガティブ」を断つ。そう、おれは今年、真の意味で成長した。
思えば先月の振り返りは、疲れていたとはいえ愚痴ばかりで見るに堪えなかったことだろう。申し訳ない。今月は楽しく前向きだ。ぜひ楽しんでほしい。

今月描いた絵

まずはいつもの通りシャニマスから。

果穂さん。かわいいね。
小糸ちゃんの練習。
あの辺の駅チル。
小糸ちゃんの誕生日絵。喫茶店で待ち合わせ。
新しいブラシの練習果穂さん。
樹里ちゃんの練習。
樹里ちゃんの誕生日絵。すごくよく描けた。

アイドルの誕生日絵もあと3枚になった。今年も終わりが近い。だんだんうまくなっている。認めざるを得ない。

【漫画】めぐるのグルメ

めぐるをメインにした短編漫画を描いた。

いかがだろうか。正直言って、詰めが甘いのは否めない。数字では測りたくないが、実際あまり伸びなかった。
しかし、個人的に描いていてとても楽しかったし、チャレンジできたポイントがたくさんあってとても有意義な作品と言える。
たとえ結果が伴わなくても、こういった情熱は必ず次につながるのだ。

「次」?

オリジナル作品への取り組み

そう、なんといよいよ、自分で考えた「オリジナル」の漫画を描こう、という気になったのだ。

最初に描いたイメージイラスト。
主人公のネガティブな女の子。
もう一人の主人公のアイドル。

思えば去年の年末も「オリジナルやる」と言ってなにやら描いていたが、結局2、3枚描いたきりボツになった。今回ももしかしたら途中でダメになってしまうかもしれない。しかし、それでもいいのだ。大切なのはまず「やる」こと。それが新しい道を開く秘訣だと、この1年で学んだのだ。
じつは、もうネームに移っている。上記のキャラクターシートを綿密に作り上げてもよかったのだが、まず「やる」ことから物語を作っていく方が楽しそうだ。
構想は頭にあるので、早く外に出さないと腐ってしまう。年内にネームは仕上げたいと思う。

SSF08

前々から告知していたが、今年もSSFに出展した。新しい本は6月に描いたものなので真新しい新刊はないが、既刊と合わせてにぎやかなサークルになった。急遽デザイナーのロヴスターさんも手伝ってくれることになり、とても助かった。
結果は、かなりよかった。既刊・新刊ともに捌けたし、感想をくれる人もいた。数字で測らないと冒頭で言ったものの、このような場合は純粋に嬉しい。
また、たくさんの良い作品にも出会えた。なかなか散財はしてしまったが、同人即売会ならではの醍醐味だと思う。
来年は回数が1回減ってしまうそうで、おれも次は参加するかわからない。しかしこの思い出はいつまでも大切にしておきたい。

快盗Vを見逃すな

これは今日公開された放クラの新曲MVだ。こう、快活で元気の出るいい曲なのだが、言わせてほしい。

衣装が破廉恥だ。

もうすごいので、まさしく見逃すな。すごいから。

来月の目標

シャニマスのアイドルの誕生日に絵を描き続けてきたが、いよいよラスト3人だ。心を込めて描き切りたい。そして、今年一年がいい年だったと、胸を張って笑うのだ。

今月は以上です。来月もよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

大口むにゃむにゃ
まんがを読んでくださいね。