![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51993430/rectangle_large_type_2_c0aeb7184494de8930dcc4a6f1c42e75.png?width=1200)
こういうニヤニヤ系ラブコメ大好物です。-「声の小さい小森さんとクソデカ大声の大林くん」1巻感想-
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ぴーなすです。
簡単な漫画感想にもnote使っていこうかなと思います。
今回は電撃大王で連載中の「声の小さい小森さんとクソデカ大声の大林くん」(作:べっこうリコ)の単行本1巻が4月26日に発売され、なかなか面白かったのでこちらの感想を。
声が小さいことがコンプレックスの小森さんと、話し声がとても大きい大林くんがおりなす、やきもきじれったい感じの青春感満載のラブコメディです。やきもきと表現していますが、別にイライラってわけではなく、歯痒くてニヤニヤしちゃうって感じです。
大林くんは小森さんが好きで、何とか仲良くなろうとするのですが、小森さんの一挙手一投足にドキドキする様子がなんとも男子高校生っぽくてかわいい。声が大きいんですが、性格も良いし、人当たりも良いので、全然嫌なキャラになってないのが良いですね。
小森さんは基本可愛い。声が小さい子にありがちなオドオドしてて友達が少ないって感じのキャラではなくて、ちゃんと友達もいますし、社交的でとってもいい子そう。なにより可愛い。(大事)
声が小さいので大林くんと話すときは耳元に話しかけたりするんですが、如何せん距離が近い。こんなんされたら好きになるでしょ。無自覚キュートな小森さん、罪な女ですよほんと。(褒め)
https://originalnews.nico/309964
こういうドキドキポイントも多くて、読者も小森さんのことが好きになること間違いなしです。
あとは軽いネタバレになるんですが、小森さんも大林くんに好意を寄せていて、小森さんから電話をかけたり、相合傘をしたり、カラオケで隣に座ってと言ったり、結構大胆にアプローチしてるんですよね。声は小さいですがなかなか積極的です。
作品自体も各話完結の内容が多くて読みやすいです。がっつりストーリを楽しむ!ってよりはゆるい日常系のほんわかラブコメって感じなので、焼肉で肉の間に挟むわかめスープやアイスの感覚で楽しめます。なにより両想いラブコメは安心して読めるのでいいですね。いろんな女の子が出てきて誰と引っ付くの!?ってのも良いんですが、展開に一喜一憂しながら読むのも大変なの、両想いなのはストレスフリーでありがたいです。
絵も上手くて好みの感じなので良きですね。女の子が可愛い漫画は信頼しかない。
今後の二人の展開も楽しみです。次巻で小森さんの名前が判明するらしい。作中にヒントがあるらしいが、どこ...?(あだ名がこもりんだから、「小森りん」かなと思ってるが、たぶん違う。)
2巻も買って確かめたいと思います。
無料公開も話数多いので、試し読みも今がおすすめです。
それでは~。
サムネ引用元
https://dengekidaioh.jp/product/komorisan/
いいなと思ったら応援しよう!
![ぴーなす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39639334/profile_e3759d5a827ad727cef4c94731654ad6.png?width=600&crop=1:1,smart)