なんとなく書いてみた。その2
6月。慌ただしくスタートを切った社会人生活は2ヶ月たった。
今日は、研修期間を終えて配属先での初めての勤務だ。
都会の中にある本社ビル。思い描いていたイメージだ。配属先のオフィスも一度だけ上司に挨拶しに行ったことがある。綺麗だった。
この2ヶ月で朝の支度もだいぶ慣れてきた。ただ、満員電車だけは別だ。一向になれない。このギュウギュウに詰まった車内。今年は暑いから自分も周りも汗をかいているから臭いもきつい。
会社までたった30分。我慢だ。
会社に着いたのは8時過ぎ。就業時間まではあと30分ある。
自分のデスクに座り、ここで仕事が始まるのかと考えると夢のようなのか感慨深い。これまでの学生生活は、バイトはしていても休みは多かった。しかしこの4月からは仕事が始まった。研修が終わった今日からはいよいよ本格的に仕事が始まる。やっと大人の仲間入りだ。
始業時間の前に朝礼が行われた。自己紹介をして仕事に取りかかる、と思いきやそうではなかった。
研修で習ったことと配属先での仕事はどうやら違うらしい。また研修だ。仕事が始まると思ってたから拍子抜けだ。しかもこのスケジュール通りならあと半月は研修だ。
この先どうなっていくのやら、、、。