僕はどういう気持ちで今日を生きてるか
今日も元気です
そう
駅の階段を1段飛ばし標準装備
「眠い」とか「ダルい」とか
発言レベルでレッドオーシャンというか
飽和状態だと思うし
そもそも僕は
不健康な人より
健康的で肌が水を弾く様な人(女性)が好きなので
僕はそういう
自分が望む人物にまず僕がなろうとしてます
今日も今日とて
仕事です
そのことを僕がどう捉えているか
もちろん僕は嬉しく思います
(我ながら感謝と謙虚さの塊ですね)
幸運なことに昨年11月からお世話になっている今の会社
現場に直行の日でなければ毎朝唱和する会社の理念からして好きです
(てか、嫌いになるつもりも、メリットもないですよね、って
日々、負のオーラを撒き散らして、不満を抱えて生きている人々をあざ笑いながら生きています、ここだけの話)
日々、
僕を打ちのめそうとする現実がいくつか降ってくるとして
それに一方的にやられてしまうのは悔しいので
意地でも今日は楽しんでやるぜ
って気持ちです
そう思っていると
だいたい思ったよりか、世界は優しかったりして
僕は感謝するのです
仕事を与えられているということは
信頼されていると思うんです
その信頼に僕は
応えるつもりなんてなくて
裏切るつもりです(イイ意味で)
「え!!そこまでやってくれたの!?」とか言われたいので
「何で勝手なことすんの!!」って言われることもありますけど、それは想定内で
そもそも明日も、来週も、生きていられる保証なんてないから
今日をどれだけエキサイト
ハッスルできるかだと思ってます
まとめ
楽しむことにコミットしてます
写真
先週の土曜日
大宮のとある空き地