その話、その人と、その空間で
昨日、前の会社(株)アウスタに行きまして
噂のお面職人と話したのですが、楽しかったのです
ここに書けない
オンラインNGな話をしたのです
有料記事でも書きませんえん
(とはいえ鉄板の下ネタは…奇跡的にございませんでした)
当たり前と言えば当たり前なんだけど
せっかくのリアル
オフラインなんだし
その環境でしか話せない話をした方がイイよね
そういう話を含んではいました
日曜ということもあり
そこにいたのは僕達二人だけ
そういう環境でもあったのです
それってなかなか贅沢な環境だなと
それに0円で恵まれた貧テック、いやfintech
僕は必要以上に声のvolumeが大きい人が苦手なのですが
何か存在自体がマウントしたがり屋さんみたいで苦手なのですが
今さらかもしれませんが
声を大にして話せる様な内容はこうしてオンラインですればイイと思ったんですよね
不老不死の僕ならまだしも
世界の99.89%以上の人間の時間(命)は限られているらしいですし、そう信じて疑わない人も多いのならば
その辺の効率化みたいなものを考え整えずして
「時間がない」
「もういくつ寝るとお正月」
などとウタったりするのはアホだと思うんですよね
アホ万歳ですしアホloveですが
意図しない矛盾は徹底的に排除した方が
健康的に生きられると思いますよ僕みたいに