![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98612170/rectangle_large_type_2_d6cff5fdab7ef0c28673bc694b724289.png?width=1200)
所沢市議会の定例会を振り返る⑥(2020年9月)
2019年5月1日、令和の幕開けとともにスタートした所沢市議会の任期も2023年4月30日をもって満了を迎えます。
そこで、この4年間に私が議員としてどのようなことに取り組んできたのか、各定例会で行ってきた一般質問を中心に振り返ってみたいと思います。
■ 令和2年所沢市議会第3回定例会(2020年9月1日~9月23日)
1.荻野泰男 市政リポート78(2020年11月発行)
![](https://assets.st-note.com/img/1676805941415-Oh9spKavdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676805994351-zXHBQjyYIK.jpg?width=1200)
2.荻野泰男の一般質問(2020年9月11日)
![](https://assets.st-note.com/img/1676806062252-fKWxkhMNKG.jpg?width=1200)
3.「所沢市議会 議会中継」で動画をチェック!
荻野泰男の一般質問の動画は、こちらからアクセスすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676806261398-1ytM5A4hwk.jpg)
4.「所沢市議会 会議録検索システム」で会議録をチェック!
荻野泰男の一般質問の会議録は、こちらからアクセスすることができます。
5.一般質問後の主な経過について
①ウェブ会議用背景画像については、狭山湖やトコろんなどをデザインした画像が市ホームページに掲載されるようになりました。
昨年9月定例会での私の一般質問に対し、担当部長は「ウェブ会議用の背景画像の提供につきましては、狭山湖やヒマワリ畑などの風景写真やトコろんのデザインを活用することで本市の魅力のPRにつながるものと考えますことから、実施に向けて検討してまいりたい」と答弁。今後のコンテンツ増加に期待。 https://t.co/kz62iTBQTw
— 荻野泰男(おぎのやすお) (@oginoyasuo) February 26, 2021
②市民医療センターにおいては、私の質問を受けて、オンライン面会が実施されるようになりました。
6.ところざわ市議会だより196
2020年11月7日に発行された「ところざわ市議会だより」第196号は、こちらから読むことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676806907072-Wp7C5lsBc6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1676807178588-HCbdPl26gV.png)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/dayori/dayorir2.files/196all.pdf