
#05 十字の家 一級建築士が自邸の設計をしています。
家の形って、正方形と長方形だけでは無くても良かったりします。
家の形を十字形にすることで、敷地の4隅がオープンスペースになる。
このオープンスペースを上手く使って、色んなものを内部に取り込む間取り。

「4つの外部空間」
敷地の4隅に作った、外部空間。それぞれ違う性質のオープンスペースをつくる事で、多様な良さが家の中に入ってきてくれる。
1) 出迎えるエントランス
2) 楽しむ庭
3) 家事の裏庭
4) 眺めと眺望のオープンスペース

「隙間から光と風が」
4つのオープンスペースそれぞれから、光と風を自由に取り込める。

「ダイニングから全ての部屋へ」
ダイニングを家の中心にして、全ての部屋へアクセスする動きやすい間取り。
十字型の平面形状は良い意味で中心が出来て、暮らしの中心が出来ます。