
#5 過去写真振り返り Sony24mf1.4GM 紹介【写真練習】
過去の作品を見ていたら、なんだか懐かしくて今まで撮った写真をどんどん見返してしまいましたw
そして過去写真を見ながら、せっかくなので僕が持っている24mmf1.4GMの紹介もやっちゃおうと思います。新しく写真は撮りに行けないので…
このレンズ。すさまじくお気に入りです。
ちょっとしたお出かけだったらこれ一本で全部やっちゃう。
それまで28-200で撮ってた僕にとっては24mmは何ともちょうどいい広角で、風景をとってもよし、寄って撮影もできる(最短焦点距離 24cm)。

24mm f2 SS1/1600 ISO 500 露出補正なし

24mm f1.4 SS1/500 露出補正なし
何がいいって、APSCモードではだいたい1.5倍で考えると35mmの画角に変わってくれるとこ。
広角から標準域までこれ一本でカバーできるのが素晴らしい。

24mm f2.2 SS1/160 ISO 500 露出補正-1
描写力が凄いので、ピントが合うところだけくりぬいても十分に鑑賞に堪えうる。

24mm f1.4 SS1/125 ISO 500 露出補正なし

24mm f5.6 SS1/2500 ISO 500 露出補正なし
この時期はISO最低500だったのかなぁ・・
自撮りももちろんできます!
調子にのって開放で撮ってばかりだったので、被写体震度が浅く、夫婦どちらかのピントが合ってないなんてことが多発しましたがw
よく20mmf1.8G と比較されますが、僕は24mmで十分に満足しています。
自撮りは基本的にGopro かZV1でやっちゃうし、24mm以上の広角が欲しいような撮影を今のところしたことないですし。
なにより35mmのレンズも入れた値段だと思えば値段差も気になりませんでした!
今後も多分手放すことのないレンズだと思います。
ポートレートだと背景が入りすぎちゃう、背景を少なくしようとするとかなり近づかないといけない、など微妙な不満があって、55mmや85mmを購入することにはなりましたけどw
ではまた!