2023.4.3週ファンダメンタルズとテクニカルでみたFX相場展望【後追いファンダ】
ども、OGです('ω')ノ
ファンダメンタルズからみると現在リスクオンの様相を見せていますね。
銀行問題も一段落した形を見せて一旦市場も落ち着いています。
リスクオフが極端なリスクオンへ移行していますよね。
円が売られ他の通貨は買われる形を取っています。ゴールドはそこまで買われていないかな。
リスクオフで買われたものが売られて、売られたものが買われているという展開ですね。
ファンダメンタルズ的には指標が沢山並んできますが、目線は変わらずドルがどのように弱くなっていくかを見る所に注視したい。
この大きな流れは外れないと思っています。買われても売られる展開が続くのではと思っていますね。
ユーロはずっとくすぶっている形ですが極端に売られることはなくなっています。徐々に買われていくのではとみていますね。
最後にテクニカル的にサイクルの相関をみてみると、ドル円クロス円はMCの起点。つまり買いターンです。ドルストレートはまだ買いターンですが後半に向かっていきます。
2023.4.3週のFX相場展望これまでの振り返りと共に次週為替相場をテクニカルとファンダメンタルズをもとに考察検証していく | OGのFXサイクル理論で20年先も生き残る (ogcycle.com)
これだけみると円売りドル買いに向かうと思えますが、PCをみるとドル円クロス円はそこまで大きな上昇はないんじゃないかと予測しています。
確かにまだ円安は続くのかなという所ですがドル買いもそこまで強くないはず。なので上昇しても上値限定的と見ています。
もちろん毎日の値動きは上下すると思うので値幅はまだ出る所です。大きな流れを頭に入れて「傾き」を間違えずに乗りたい。
後追いファンダと通貨間の相関をつかって乗っていきたいですね。
では!