2023.4.17.【FXとファンダメンタルズ】先週末のFRBウォラー理事の発言からのドル買いがどうなるのか。
ども、OGです('ω')ノ
先週金曜日ウォラー理事の発言から一気にドルの買戻しが始まりました。ミシガン大指数も良く週末最後にかなりドル買いが進んだ形です。
個人的には「一時的なドル買い」という位置づけで見ていますが月曜始まりを見ていきたいですね。
<ドル円>
週末書いたドル円の考察記事を読んでもらえればサイクルについては把握出来ると思います。
まだ日足的には上昇してもいい時間帯ですが限定的と思っています。先週は円安の影響も大きかったことから円の買戻しにも注目しています。
一応134.5を目途に売っていきたいと思っていますが、横軸を特に気にしていきたい。縦ばかり、水平線ばかり意識していると根拠が薄いと思っています。しっかり横軸を意識することがFXにおいては重要です。
今週も波を意識して乗っていきたいのは変わらないですが、少し考えることがあってちょっとずつスタイルの変化を求めています。
今までの僕のトレードは積極的なのが特徴でしたが、明日からはゆっくり大きく取るようなトレードの仕方を作り上げたい。
大きく取って、1日や2日間での短いスイングを意識したいなと思っています。
1回のトレードで比較的大きく取る形ですね。
細かく取るのもいいですがその場合は自分がしっかり入りやすい所だけにして、少し強引にいくのを減らしたい。
決済チャネルが比較的幅が取れそうな所だけエントリースタイルですね。
少しトレードスタイルを見直す期間になりそう。
では!!