![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68173754/rectangle_large_type_2_6dd77974c9ed66f289bc68ab4cabfde9.jpeg?width=1200)
「假屋崎省吾邸 Xmasをいける!」ご自宅での個展に伺いました
こんにちは!
華道家の假屋崎省吾さんのご自宅で開催された個展に伺いました。
どのお部屋も豪華絢爛な作品で埋め尽くされていました。
クリスマスソングのBGMが作品とマッチして、ゆっくりと鑑賞できました。
入ってすぐ、吹き抜けの玄関ホールは、天井の高さを活かした作品。
一番気になったのは、玄関ホールのグランドピアノ🎹の上に青く輝く蝶🦋
グランドピアノの上に輝く蝶といえば、連想するのは、ピアニストの務川慧悟さん。
パリのご自宅でピアノの上にバカラの蝶を飾ったお写真をSNSに投稿されていました。
蝶は縁起が良いものと言われていますね。
サイン会では、記念撮影も。
假屋崎さんが
「スマホのカメラ、準備できた?」
と、私のスマホでテキパキとツーショットを撮ってくださいました。
務川さんの演奏会で假屋崎さんをお見かけしたとお伝えすると、
「務川君ね。彼とはね、昔からなのよ。今度のは行かれるの?そう、サントリー。私はね、……」
と、假屋崎さんの作品よりも、務川さんの話題の方が長くなってしまいました。
(ゴメンナサイ🙏)
日常を忘れ、クリスマスの演出を楽しみました。
ここがご自宅というのがスゴい!
最後までお読みいただき、ありがとうございました❣️
それでは、次回の記事もお楽しみに。
いいなと思ったら応援しよう!
![小川なっち@Kindle出版サポート9年目/ペーパーバック作成、国会図書館への納本まで](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53152247/profile_3b3ab9c06fd51ed8419ab53b3c42560c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)