見出し画像

同性婚のこと

一応当事者ではある。バイセクシャルのオガワです。
だけど、正直今まで偏見の目で見られたことはちょっとしかないし、マイノリティだと思ったこともない。女の子とも普通に付き合ってきたし。ほんとに好きで付き合えなかった子はいるけど、そんなの男女間でも一緒でしょ。
だから別に大騒ぎすることじゃないと思ってるんだけど、これが「異性も愛せる人間の傲慢」であることは分かっている。社会の作った型にはまれるほうの人間だから。わたしは異性と結婚して子を成すことができる。(そうするかどうかは別)
傲慢だと分かってはいるが、「好きになる性なんてなんだってよくない?」っていう。

人間が人間を好きになってしまうことって、別にルールがあることじゃないと思ってるんだよね。好きになった相手が男か女かそれ以外かなんてガチャだから。まあ異性を好きになる人は異性のパックを選んで引いてるわけだけど、それでも1/∞の確率で同性が紛れ込んでる可能性はある。そんなの誰にもわからん。神様という運営にしかわからんのよ。

だから分類って無意味だと思ってて。今は結婚して普通に暮らしてるけど、人生で一度だけ男性を好きになっちゃった男性、いるでしょ。学生時代にすっごくあこがれてた女性の先輩がいた女性、いるでしょ。その人たちが「バイセクシャルか」と言われると、そうじゃないでしょ。多分。ノンケでしょ。じゃあその基準ガバやんけ。
この世には「人間」しかいないんだよな。ざっくり「異性が好き」「同性が好き」「性愛を抱かない」人間、くらいに分かれていることは確かだけれど、その中で厳密に線を引こうとするのは無意味。女装しててオネエ言葉を使ってたって自認が男性のノンケはいるだろうし、分類しようとしたら果てしないよ。意味ないって。

でも同性婚にはマジで言いたいことあんの。
人間、好きになった人と結婚するんだわ。別れるかもしれんけどな。結婚を決意した時点で好きな人と、一生一緒にいるつもりで結婚すんのよ。それが「相手の性別」で制限されるって何? 意味ある?
「同性が好き」な人間、制限されたからって「そっか~。じゃあ異性と結婚すっか~」ってならないって。意味ない。
日本では宗教的な理由で同性愛を禁じているわけでもない。お殿さまやお坊さんだって男の子が好き。なんで制限してるの? 気に食わねえから?
たとえば、憲法によって婚姻を「両性」の合意によるもの、と定めているから、という理由。こんなの言葉遊びだろ。「男性」と「男性」の「両」者の「性」という解釈をしろ。法学部出身なので憲法を変えろ~! と簡単には言わないけど、この条文によって傷付けられる人とそうじゃない人がいて、変えるだけで全員が「そうじゃない人」になるんだからちょっと前向きに考えるべきだよ。9条とかは別だよ。将来的に「傷付く人」が増える可能性がある。でも、これはどう考えてもないだろ。全員が傷付かない未来のために、今考えるべきじゃないんですか。
民法上の「夫婦」が男女を想定されているとかは無視しましょう。憲法があっての民法ですから。憲法の解釈を同性可にしちゃえば民法だってそうなるはずですからね。
入院したときとか、相続とか、その他行政関係の手続きとかね、結婚していれば困らないのに、同性婚ができないから困ってる、みたいなことたくさんあるでしょ。だったら養子縁組すればいいじゃん、っていう解決方法はもちろんあるんだけど、誰が好きな相手と親子になりたいんだっつーの。異性だったらそうはならんのに、同性カップルだけ選べる選択肢が少なくなるの、変じゃない? 同じ人間なのに。

わたしは本当に苦しい思いをしたことが少ないからどうしても他人事になっちゃうし、何を言われても他人にあんまり興味ないから余計だと思うんだけど、誰が誰のことを好きでもどうでもよくないか? 積極的にかかわる! とか理解を深める! とかじゃなくてただ「ひとりの人間」として扱ってくれればいいだけなんですけど。もちろん人権があります。

無意味だ無意味だと言ってきたけど、悩んでいる人間がいる以上、そういうコミュニティには意味があると思ってる。悩んでいる人同士が話をして、経験とかを生かして、法的な部分とかサポートして問題解決に繋がるような。まあこれはLGBTだけじゃなくて、すべての人間活動においてね。
でもいずれはそういうコミュニティですら意味がなくなればいいですなあ。

いいなと思ったら応援しよう!