頼んでないのにコスプレ売り子の立候補が来て、断ったら煽られてムカついて晒した。
のはいいんだけどこれってダメージ食ったのわたしだけじゃない? 匿名の箱に入ってきたので、結局相手のアカウントもわからない。実在するのかもわからない。誰?



今回シンプルにわたしが「推しのコスプレ苦手やわ」と言ったせいで煽られたんだけど、別に「コスプレ」が問題なわけじゃないよな。いきなり「はじめまして! あなたの好きなカプの小説書きますね! 嬉しいでしょ!?」みたいなこと言われたら、全人類「なんやねんこいつ距離感どうなっとんねん」と思う。しかも相手のアカウントは不明。そもそも「誰やねん」だわな。その行為自体が失礼なんだから断るのは当然として。
だから相手の子はお題箱ではなく直接DMをくれればよかった。(オガワはDMを開放しています)
わたしは「推しのコスプレが苦手で」などと余計なことは言わず、「売り子は募集していません」で断ればよかった。反省しています。
特に売り子が必要なサークルではないので(買い子さんはときどき必要)あんまり考えたことはなかったけど、売り子ってお金を扱うわけだしある程度関係が築けてないと頼めないよね。うちみたいなちっちゃなサークルでもスペース内に1円もないってことはないわけだし。だから「はじめまして!」の人には頼まないよね。そうだよね。
最後に、なぜわたしに言ってきたんですか? 理由も目的も不明で怖い 売名するにしたら絶対わたしじゃないし、サーチケ欲しかっただけかな? こいつ友達いないからサーチケ余ってるだろみたいな? 事実過ぎてぐうの音も出ん