![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81033787/rectangle_large_type_2_2bf3c206822a97122eacb2d7632fa98c.jpeg?width=1200)
朝の経営者勉強会で学んでいること
プロジェクトチームをつくる学び
月曜日は神奈川区、水曜日は青葉区の倫理法人会で毎週開催している #経営者モーニングセミナー と呼んでいる朝の経営者の勉強会の運営において役割をひきうけて経験を積んでいることが #プロジェクトチーム をつくりあげていくことに役立っています。
今週は、神奈川区ではタイムキーパー、青葉区ではシェア会進行、という役割を担当します。
青葉区においては事前準備において誰が何の役割を担当するのかを割り振って決めることも担当しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1655666773105-3QhxvCwdEV.jpg?width=1200)
この役割を引き受けて役を知り、役に徹し、役を超えないという経験を積み、役割を割り振るという経験が「 #横浜旭区100人カイギ 」という全く別の #プロジェクトチーム を構築していくことに役立っていたりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1655669108024-9owK8LGt97.jpg?width=1200)
チーム運営の課題解決
神奈川区と青葉区の2つにチームに入ったことで、チームの課題をみつけやすくなりました。このチーム運営の課題解決を意識しながら、役割に徹する学びもできています。この経験が自分がチームをつくりあげていくときに、役立っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1655802238858-4hYIPstpoY.jpg?width=1200)
今週の神奈川区と青葉区の経営者モーニングセミナーをご案内いたします。
月曜日の神奈川区
![](https://assets.st-note.com/img/1655666046583-q4OCl6AzcX.jpg?width=1200)
水曜日の青葉区
![](https://assets.st-note.com/img/1655666122825-1942q3j5jf.jpg?width=1200)
月曜日と水曜日の運営メンバーは全く違います。
ぜひとも、この経営者モーニングセミナーをご覧いただくときに、それぞれの役割がそれぞれでどう演じているのかに注目していただけたらと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![OGAWA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42260527/profile_982fe356d09101d13d0d8ea5f8e79b5a.png?width=600&crop=1:1,smart)