![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75193809/rectangle_large_type_2_15d1a69eafb912dc334144b22d6dd290.jpeg?width=1200)
580名の生徒につたえた【働きは最上の喜び】
幾千の学び舎のなかで僕たちがめぐりあえた奇跡❣️
このように皆様の前でお話しさせていただくのは、初めてのことになります。
私からは「働き」についてお話ししたいと思います。
【働きは最上の喜び】
何のために働くか
それは「喜び」という報酬を得るためであるという学びがあります。
この学び舎で働かせていただき
「喜び」という報酬を存分にいただきました。
#パラレルキャリア という言葉をご存知でしょうか
学校でのお仕事以外にも仕事をしています。
皆さん、給食で揚げギョーザなど揚げ物たべますね。
揚げ物で出たすてるはずの #廃油 かでます。
それを #再資源化 して #ろうそく #エコキャンドル にして再利用 する事業に取り組んでいます。
これから5年後の2027年
キャンドルを灯して並べるとキャンドルアートになります。
#瀬谷花博 で横浜市内17万人の小学生全員参加の
#エコキャンドルナイト を実現させます。
https://www.instagram.com/ogawa2010/
皆さん、2027年、瀬谷の花博でお会いしましょう❣️
それまでしばしお別れです。
自分の働きがお役に立てたなら幸せです。
ありがとうございました。
#勤労歓喜 #パラレルキャリア
#エコキャンドル #アップサイクル #資源循環
#サーキュラーエコノミー
#気候変動に具体的な対策を
いいなと思ったら応援しよう!
![OGAWA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42260527/profile_982fe356d09101d13d0d8ea5f8e79b5a.png?width=600&crop=1:1,smart)