
世代交代のサイクルを回そう|成田悠輔さん、堀江貴文さん対談

堀江貴文さんは、資本主義が限界を迎えてるとか言われているけど、国民国家が限界を迎えているといっています。国民国家をつくるための義務教育も見直されるべきなのでしょう。

世代交代のサイクルが回らない
成田悠輔さんは、コミュニケーションも厳しいという高齢者がそれなりの偉いポジションにつきつづけて、しかもそれも我々もしょうがないことと思い、そういう国なんだとあきらめ始めている気がします、といいます。
やばい老人たちには心の底から軽蔑している感を出して圧をかけていくことが重要ではないかともいいます。
老人たちを囲んでいる生産者世代が表面上尊敬している雰囲気を醸し出しているクセがあって、その技術がものすごく高い、とのこと。それをやめて、こわい雰囲気を醸し出し、1ミリも尊敬していないかの雰囲気をみんなが醸し出すようになると、だれしもまわりに必要とされてない感をガンガンだされてつらい思いをすることになるので世代交代につながるのではないか、といいます。



いいなと思ったら応援しよう!
