朝起きのすすめ|倫理法人会で学びがあります
朝起きの実践
「 #早起きは三文の得 」とはよく聞く言葉ですが、朝起きを習慣づけるのは難易度が高めです。
#倫理法人会 に入って熱心に学んだとしても、実践しなければ意味がありません。わかっていながら、実践できてない自分を責める時期もありました。自分への責め心があると何をやってもうまくいかず #明朗 #愛和 #喜働 を喪失してしまう時期がありました。
自分のためにやろうとしてもうまくいかなかったので、誰かのために動くなら起きれるかなと思い、朝5時半から介護施設の調理のお手伝いに行くようにしました。おかげで朝4時半に起きれるようになりました。
#朝起き部 なるFacebookグループへの投稿が日課になっています。1週間は続いているのでこの実践が自分の新しい習慣となりますように。
そうだ倫理法人会を地元につくろう
倫理法人会は、実行によって直ちに正しさが証明できる純粋倫理を基底に、経営者の自己革新をはかり、心の経営をめざす人々のネットワークを拡げ、共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的とした団体です。
倫理法人会は学校のような組織だと思っています。
倫理の実践をされている #鴨頭嘉人 さんが、心の勉強会なのだけど、世界で唯一心をロジックで語っている勉強会とおっしゃっているのを聞いて興味を持ち、 #純粋倫理 を学ぼうとおもいました。
神奈川県には21の単会がありますが、地元の旭区にはこの単会がありません。
近所にあったら便利だなと、旭区に倫理法人会をつくろうと勢いづいて #鴨頭嘉人 さんに相談したところ、まずは入会してくださいといわれ、青葉区の単会とご縁ができました。
モーニングセミナーに参加
#倫理法人会 は単会と呼ばれる地区組織ごとに #経営者モーニングセミナー なる朝の集いを週に一度開催しています。2020年8月より毎週水曜日に #たまプラーザ へ通うことになりました。
二俣川の自宅からたまプラーザまで通うのは遠いので、前泊したり、一時は #大和 に部屋を借りて積極的に #モーニングセミナー に通っていました。
大和からの4時55分の始発でいくと5時半には会場に到着。会場に来られない人にzoomでセミナーに参加していただけるよう、入ってからしばらくはこのzoomの設営なども手伝いました。
6時半からのモーニングセミナー前に、6時から朝礼というのがあり、この朝礼から参加していました。
基礎講座に参加
会員となると、朝の学びだけではありません。
#倫理経営基礎講座 は、会員になると受講できる講座です。#純粋倫理 に基づいた経営、すなわち「倫理経営」の基礎を学ぶことができます。こちらは18時から開催されます。
全26講あり、月に一度に順次行われています。
富士研のセミナーに参加
所属している単会の 赤野会長の #所信表明 において、集められた月1万円という会費の一部は #富士研 という富士のふもとにある #倫理研究所 の #富士高原研修所 で開催されるセミナーに使われるので富士研に行かなきゃ損だといわれました。それがきっかけになり #神奈川県倫理法人会 主催の富士研のセミナーにも参加させていただきました。
万人幸福の栞を声出してよみあげる
モーニングセミナーで毎回、輪読する「 #万人幸福の栞 」。倫理法人会に入会するともれなく贈呈される本です。#倫理研究所を創設した丸山敏雄先生が「純粋倫理」のエッセンスを17箇条の標語に要約して生活の指針としました。この17箇条を毎週1条ずつ順次輪読しています。
17箇条を自分のものにするため音声メディアで読み上げてお風呂で聞くなどして覚えました。
イブニングセミナーに参加
毎週モーニングセミナーを開催していますが、大会場を借りてイブニングセミナーを開催することがあります。先日、こちらにも参加させていただきました。
自単会のモーニングセミナーでお会いできない他単会の会員と交流する機会にもなります。#富士研 で同じ部屋でご一緒した方々とも久々に顔合わせたりして近況報告などしあうのもひとつの楽しみです。
第二地区長は原幼稚園の園長先生だったりします。
勤務校のお便りみてくれたとわざわざ挨拶してくださいました。
倫理経営指導を活用しました
誰にでも、これだけが片付いたらという、悩みがあるもの。 倫理法人会の会員になると、経営、家庭、人間関係等による悩みについて指導を受けることができます。
苦難の解消を目指すものではありません。その人の抱える問題点をつぶさに聞き、生活法則である純粋倫理から外れている部分を見抜き、正しい道筋を指摘します。苦難を足場にして、その人生観、人間性を変革し、正しい方向に生活を改善することを目的にしているため受けた指導は実践しなくては意味がなく、実践するよういわれます。
家庭倫理の会も入会
家庭倫理の会は、倫理研究所の個人会員によって構成する会。 自宅から歩いて行けるところに偶然、会場があります。
健全な家庭づくりの輪を拡げることを目的に、 全国188の家庭倫理の会において14万人の会員が、純粋倫理を学び、実践し、 その輪を拡げる活動に取り組んでいます。
ネット検索すると参加者の顔も
#家庭倫理の会 は朝5時から #朝起きの実践 をしてます。
//////
2021/6/13追記
最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。