![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14267828/rectangle_large_type_2_988ddb1ff151c2713b3a604531945760.jpeg?width=1200)
鴨頭嘉人さんの重大発表をうけて
家内と長女と18時開店のお店で食事する予定でしたが、 #鴨TUBE #プレミア配信 がきになり自分の店で配信を見れることもあり、配信を見終えるまで付き合ってもらいました。
「サービス業の収入を1.2倍にする」というもので、そうなれば世の中が良くなっていくという構想を練っているという刺激的な内容でした。飲食店サービスを10年以上続けてきた自分にとってはとても魅力的な発表です。
練った構想はまだまとまっていないため10月23日にパシフィコ横浜でプレスを呼んで発表するとまで言っていました。パシフィコ横浜は近いので行こうかなという気になっています。
前々からお客が減ってきて、鴨TUBEなどからヒントを得てこれからのビジネスは体験であると考え、いろいろと思いきった改装もしてしまいました。
店舗運営以外にも色々意気込んで #キャンドル活動 、 #落語演芸活動 、 #PTA活動 といった夢を持って活動する人たちを応援する #サポート活動 、 #投資活動 を通じて、これから夢中になれることを見つけるために人生を楽しみながら生きていこうと意気込んでいました。
ところが思うようにいかず「健康」を害してしまいました。
急に必要な収入が得られなくなるあせりともどかしさが襲います。
9月になって営業を再開しましたが手術の後遺症もありなかなか思うように体が動かず元気が戻ってきません。
いまは家内に手伝ってもらってお店を開けています。
その中で発表された「収入を1.2倍にする」なんて魅力的な発表。なんだかここのところあまり気分が上がらなかった中、希望を持たせてくれる話題です。
ここのところ体調がすぐれず店に行くのも家内に手を引いてもらいやっと行けている状態です。
#鴨頭嘉人 さんのことだからいろいろと大きな構想を練っているのでは、それに協力できるのであれば願ってもないビックチャンスになるのではと希望がみえてくると早く元気になっておもてなしをせねばという気になってきます。
やはり健康に気をつけましょう
#イケハヤ大学 の動画を検索してたらこんなのを見つけてしまいました。
こんなに死亡者がいるなんてビックリです。
自分は #うっ血性心不全 で救急搬送されてから生き残ってしまいました。
仕事のしすぎでのストレスも原因かもしれません。以前は売上あげようと12時間以上の営業したこともありました。
お店を再開してからは0時に閉店するようにしています。
気を付けてみたいと思います。
イケハヤさんは人生で大切な3つのこととは「健康・仕事・家族」だそうです。健康を害して気づいたのは自分には復帰できる仕事があって、面倒を見てくれる家族がいることです。みんながみんな、仕事や家族に恵まれているわけでもないだろうし、まったくその通りだなと思います。自分を鼓舞させる職場と家族がいるなら健康に気をつけた方がいいなとおもいます。
しみじみ。
いいなと思ったら応援しよう!
![OGAWA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42260527/profile_982fe356d09101d13d0d8ea5f8e79b5a.png?width=600&crop=1:1,smart)