
神奈川県倫理法人会|2021年6月4日(金)18:30〜20:30|「運命自笑」|ヤセ騎士
6月4日(金)に第二地区主催でイブニングセミナーがありました。神奈川県倫理法人会は4地区に分けられ自分の所属する #横浜青葉 は、 #横浜北 、 #川崎北 、 #川崎南 とともに #第二地区 に分けられています。
お話しいただくのはお笑い芸人?
昨日6/4(金)は、神奈川県倫理法人会第二地区様主催のイブニングセミナーの講師としてお招き頂き、「運命自笑」というテーマで新横浜グレイスホテルで80分の講話をさせて頂きました🌷😄
— ヤセ騎士(ナイト) (@H5mJ2YainiJt0e9) June 5, 2021
会場は、ほぼ満席‼️😍
皆さん、良く笑い、そして良く泣いて頂いたので、凄く気持ち良く話が出来ました✨😄💕 pic.twitter.com/2NYUirdSdG
講話は #しくじり先生 風に #ヤセ騎士 先生ご自身の人生を振り返るかたちではじまります。
厳しいご家庭で育った #ヤセ騎士 先生は、厳しい母にすすめられるがまま大学に進学するも、やりたいことがあるわけでもなく、大学もやめてしまい、母親のご機嫌を伺いながらコニカミノルタに就職。ここでのコピー機販売の営業経験を活かし、独立して事業をはじめたところ8社にまで事業拡大。
が、、、
苦難がやってまいりました。
幸福の門までの道をあゆみはじめます。
道はけわしく
答えを見つけるために
あらゆる方法で模索して
お笑い芸人を目指し介護施設のお年寄りを笑わせるために健康について学んだりと頑張りはじめます。
ブルーレットを買ってきた日に水道が止まり
自虐ネタでつかみのコツをつかみはじめます。
お金があっても虚しかったのに、
お金がなくても充実した生活をおくれてました。
充実した日々をつづけるために志木の実家にかえっても介護施設へ笑いを届けに回りはじめます。笑いは健康を維持させます。
死に方は選べないが生き方は選べる
地道に介護施設に笑いを届ける活動をつづけた甲斐もあって、厳しいお母さんに800人収容の会場が満席の中で見てもらうことができました。お母さんの身体の具合も奇跡だといわれるくらいまで、すっかりよくなっています。
運命は自ら招き、境遇は自ら造る
#運命自招 をもじって
このギャグセンスが笑えない方は倫理法人会の #モーニングセミナー に参加するとわかります。
第二地区長は原幼稚園の園長先生
石井地区長からご挨拶がありました。幼稚園の経営者さんです。
若い先生たちのアイデアを取り入れ、コロナ禍で園児が登園できない園の様子を先生たちがインスタライブで配信したりするなど新たな取り組みをする活発なお方です。
自分が #倫理法人会 に入会して初めて #モーニングセミナー に伺ったときの講師でした。着任した学校の学校だよりをご覧いただき声をかけていただきました。一度しかお目にかかったことがないのに覚えていただいていて光栄です。
いいなと思ったら応援しよう!
