YouTubeチャンネルの再生回数アップのために
最近キャンドルのみのYouTubeチャンネルに注目し売り込んでいこうと思っています。
そこでさかい先生の動画チャンネルを拝見しながらPCの前で思うところをいじっています。
つくりこんでいるチャンネルはまだ50本ないと思われるので過去の静止画のスライドショーをつくりこむことで50本を目指していきたいと思います。
顔出しについてはしない方針で達成を考えていきます。
動画の内容をタイトルで判断しているとのことで本当に重要とのことです。
動画説明欄をちゃんと書き込んでおくと関連動画に出やすくなるとのことだったのでそこを狙って動画説明欄の改善を行いました。
1.HP・SNSへの誘導・通販しているなら販売ページ
2.動画の説明・自分のプロフ
→説明欄に書いてある言葉は検索に引っ掛かるので補足
3.他の動画へのリンク
→関連動画に表示されやすくなる一つの方法
以上の通りでしたが、いまところ以下の通りの各国の『エコキャンドル』という語彙を説明欄にコピペしてあります。
#生态蜡烛 #에코 캔들 #Vela ecológica #Эко свеча #เทียนเชิงนิเวศ #Eco kaars
とりあえず、タグで重なった時のアクセス狙いで上記のコピペとイベントタイトル、会場となった場所を書き込んでおきました。またいろいろ考えて作りこんでいこうと思っています。
タグの欄に以下の『エコキャンドル』の訳語を打ち込んでみました。
生态蜡烛,에코 캔들,Vela ecológica,Эко свеча,เทียนเชิงนิเวศ,Eco kaars
魔法はないようです。
細かなところに気をつけることで再生数・登録者数が伸びていくようです。
#イケハヤ さんによると最近になってコツがつかめたようで、その内容で1000人登録者数増えるのだそうです。
マナブさんのも対処法もみましょう
いいなと思ったら応援しよう!
最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。