![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18014914/rectangle_large_type_2_a9d6c80642ef9eaf0210cc970b5b70be.jpeg?width=1200)
【高校サッカー2020】決勝青森山田vs静岡学園
準決勝の後、近くのコンビニに買いに行ったらセブンチケットとチケットぴあで決勝チケットは完売とのこと。
そのことをFBに書き込みしたところ以前、青森山田の優勝の時埼玉スタジアムをご一緒したバッジオさんことマツオカさんからまだあるところがあるから買っておきましょうかという頼もしい連絡を受けお願いしました。
12時に浦和美園駅で待ち合わせのつもりで30分前に到着。マツオカさんの方はバス移動で渋滞につかまり遅れるとのことで、改札前の座るところでいろいろ今後のビジネスなどを瞑想して記事をつくって投稿。
バッジオさん、10分遅れで到着。
歩いて #埼玉スタジアム 2002へ
12時30分くらいに到着。いい席取るにはもっと早くなきゃという感じです。
応援団は11時45分から入場だったみたいです。
小学生のチケット無料配布は12時過ぎでもまだやっていました。
小4の双子を誘いましたが嫌だと断られてしまいました。
会場内はほぼ満席で座る場所を見つけるのが大変でしたがなんとか座れました。
恒例の応援ライブは #三阪咲 さん
ライブの前に席は確保できました。
三阪さんは16歳の高校1年生で歴代最年少の応援シンガーといわれています。
スタッフ紹介
校歌斉唱
スタメン
キックオフ
ハーフタイム
試合は青森山田2-0静岡学園で折り返し。
青森山田の選手に地元の左近山の選手がいると聞いていたのでプログラムを買ってチェックしてみることに
おおたしかに! #古宿理久 選手!
プロ入りも決まっているみたいで面識はないけど頑張ってもらいたいと思います。
試合終了
6古宿選手は決勝フル出場を果たしたものの逆転されてしまいました。
けどたくさんの元気をもらいました。
16時過ぎから二俣川向かって
道に迷い浦和美園駅から17時過ぎの日吉行きに乗車。19時に店到着間に合わないからかみさんに店の掃除を依頼したところ嫌味なやりとりがありました。
早く仕事せねばとあせり、はじめて武蔵小杉から相鉄線に乗りました。充実した1日でした。
おまけ
地元出身選手には活躍してもらいたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![OGAWA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42260527/profile_982fe356d09101d13d0d8ea5f8e79b5a.png?width=600&crop=1:1,smart)