見出し画像

英語嫌いが1ヶ月半でTOEIC600点越えた勉強法

─────────────────────
この記事は600点をサクッと達成したい人向けの記事です。
 それよりも高い点数を取りたい方は参考程度にはなるかもしれません。
──────────────────────

TOEIC600点は何とかすれば1ヶ月半あればとれます

勉強法、と見出し大きくで言っていますが、一番大事なことは
”とにかくやること”です。
これが一番大事なので最初に言っときました。とにかくやってください。笑

TOEICのテストを受けたときの環境は
・勉強期間は1ヶ月半
・就職活動しながら
・600点を超えることだけを目標に
こんな環境でした。
自分の高専は600点以上で単位がある程度出たため、まずはここを目標にしました。さらにお金が勿体ないので、「受験は一回まで」と決めて、明確な締切を設定しました。

それではやったことを紹介します!


1.金のフレーズを読みまくる


TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ 

これは「TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ」を、読みまくります。

1単語1単語覚える
ではなく、100単語単位で読みます。
情報として脳みそに流すだけのイメージです。
1回で全部覚えようとするよりも、単語との出会う回数を増やすというイメージですね。
単語見て、意味みて、例文読んで…これで1単語分が終わりです。これを100回繰り返すだけ。
これで1セットです。超簡単。

100って数多いかもしれませんが、触れる回数を増やすためにはしょうがない。1ヶ月半しかないんですからやりまくるしかない。こんな感じでやってました。

これを、「毎日1~100番までやる!」ではなく、少し間を開けてやるとより脳みそに定着しやすくなります。エビングハウスの忘却曲線と一緒っすね。

具体的には、
例)月曜日 朝1-100 昼 101-200 夜 201-400
        火曜日 朝401-500 昼501-600 夜1-200  (番)
みたいな流れです。夜はある程度時間は捻出できるので200単語分くらいやってました。
本には1000単語分+αくらいあって、実際には1000番までやらなくても600単語くらいある程度覚えていれば600点は取れます。

通勤・通学途中でも、スキマ時間でも1セット10分くらいあれば余裕で終わると思います。

(ちなみに、900点越えの人はこの本のどのページににどの単語があるかイメージが残るくらいやったそうです。)

2.公式問題集をやりまくる

暗記をした次は演習でアウトプット。リスニングはabceedでスマホでいつでも聞けます。
毎日最低でもreading,listeningを1回ずつ通しでやってください。強制的に英語に触れましょう。

我々日本人は中学高校と計6年間くらいは英語に触れてきています。自分を信じてやってました。
最初は分からなくて当然っすね。

どんどんやってくとちょっとずつ正答率も上がってきて、「見たことあるなこの単語」「この問題はこの単語聞き取れれば答えわかるな」など自分なりの流れが出来てきます。

長文見るのも嫌だってなると思いますが、受験費用が勿体ないです!黙ってやりましょう。そのうちちょっとずつ読めてきます。

3.英語を聴きながら寝る

これは完全に自分の体験です。
毎日のように公式問題集をやって、リスニングが正答率が50%くらいで、上がらね~って思いながら死んだように寝てました。
ある日、「睡眠学習とかあるんじゃね」って思って海外VtuberのASMRを聴きながら寝ました。
そしたらびっくり正答率が80%超えました。

睡眠学習は理論的には効果が無いかもしれませんが、英語に慣れるという大きい目標に近付くためには睡眠時も有効活用することは結構効率的なのかもしれません。

やり過ぎには注意で、脳みその疲れが取れないみたいな感覚に陥る時があります。その時は何日か開けてみましょう。これだけでリスニングの点数が上がるって訳でもないので。


4.やりたくないなと思った時にやる

これはマインド的なことです。
みんな本当は勉強なんてやりたくないのは分かってます笑
でもやらないといけない、てことは
脳をバグらせて、やりたくないって思った時にやれば、いっぱい勉強することになります。

普通にやりたい時はやればいいですし、やりたくない時に始めるきっかけがあれば脳は勝手にやる気出してくれます。

勉強開始してからほんとにやりたくなくなったら、ちょっとでもやったって事でメンタル的にはセーフです笑

何時間もぶっ通しで 勉強する って感じより、英語に触れる時間を増やすってイメージですね。


〇試験本番のテクニック〇

ここではちょっとしたテクニックとして、1つ紹介します。

それは リスニングとリーディングの間で休憩すること です。

人間の集中力には限界がありますし、2時間も集中力をMAXにし続けるのは普通はしんどいです。

そこでやって欲しいのが、リスニングの答えをマークする時に塗りつぶさずにしるしをつけておきます。
そしてリスニングが終わったらゆっくり答えを塗りつぶしてください。この時間が休憩時間になります。

リスニングの答えを1回1回塗りつぶしていくと、時間が掛かりますし、次の問題の選択肢などを読む時間が無くなります。

万全でリーディングに臨むために、しっかり塗りつぶす時間でリラックスして小休憩していきましょう!


さいごに

やればやるだけ脳は学んでくれてます!
自分の意思をコントロールしてやりまくってください!

おすすめ参考書として

文法なら「でる1000問」「1駅1題文法特急」
リスニングは、本じゃないですがとにかく英語の動画を見ること

がオススメです!

頑張りましょう!



いいなと思ったら応援しよう!