![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146120689/rectangle_large_type_2_65b0f40095dd43a6f348fe03e34156f6.jpeg?width=1200)
週刊おぽぽ。(26)
更新が遅れてしまった。
タイミングが、なくて。
6月24日(月)
今週もがんばるそ。今日は気温が35℃まで上がるらしい。暑いと無条件にビールが飲みたくなるネ。夜、一日外に出ていない事に気がついた。散歩がてら缶コーヒーを買いにいく午前一時。なんだか集中できなかった。明日はがむばろう。あ、M3の申込みをしなければ。配信用の曲のミックスもしなければ。M3の申し込み、完了。眠くなるまでいろいろやる。まだ頑張れてる。
6月25日(火)
いくえみ綾の新刊が届く。『1日2回』の5巻。おもしれー。なにもないところから、頭の中で、どやったらこんなものが描けるのだろうと不思議に思う。意識の不思議さを感じる。天才だと思う。夜、風がきもちいい。夜空に飛行機の音が聞こえる。いま午前三時半でやんわりとねむいが音楽やりたい。
6月26日(水)
ねむみの朝。今日も一日がんばろう。がんばた。寝落ちしてしまた。新しくオープソした狛江駅の籠屋にいく。頑張ってた。
![](https://assets.st-note.com/img/1720032646283-eyMsr3YZUu.jpg?width=1200)
6月27日(木)
木曜日。おお、まだ木曜日かいな。
6月28日(金)
雨がすごい。なんか週の前半、頑張りすぎたせいか、後半、おぼつかなくなってしまった。おぽおぽ。今作ってる音楽はh,なにか足りないなと思いながらモンモンとしていたが、これはストリングスを入れたらいいんじゃないかって、気がついて、でもストリングスの音源もってないから、田村先生に訊いて、教えてもらった中で、選んで、購入。「Spitfire Audio Strings」。しかし、プラグインがDAWの画面に表示されなくて泣く。
6月29日(土)
今日は子の工作教室は休み。朝から音楽をつくる。午後から晴れて、青空が見えてくる。網戸の外の空気が夏みたいでカッコイイ。歌詞を考える。苦手なんだが、まあ頑張ってみよう。
6月30日(日)
午前中、タカさんが教えてくれた映画『悪は存在しない』を観る。下北沢の映画館『K2』。駅を出てすぐのところにあるミニシアター。最近出来た様子で新しい。映画は、エンターテイメント以外の要素がたっぷりあって、浸る感じのものでした。ストーリーが最後、謎な感じで終わる。わかる人にはわかるのかもしれない。音楽も演技も映像も、とっても良かった。オススメしてくれてありがとうタカ。そのご、クルマ屋に行って12ヶ月点検。車を預けている間にラーメン屋にいく。牡蠣ラーメンを食べたのだが、牡蠣ラーメンを食べるのは二度目だが、牡蠣とラーメンてあんまりケミストリーがない感じだなと思いますた。牡蠣もラーメンも好きなので相乗効果があるんかと思いきや、とくになかた。そのご、貸しスペースみたいなとこで『イコール』の次号予告の作業をはじめる。のあと、くるまを受け取って梅ヶ丘の整体に行く。『イコール』について話すが、もちっとなんとかしなきゃいけないんじゃないかとうっすら、思う。個人の振る舞いとして。夜、家で子の開催した祭り。編集長に事前予告を送って、ノンアルコールで眠る。
![](https://assets.st-note.com/img/1720032613959-kewEHXfLcK.jpg?width=1200)
夏っぽくて、ビールの誘惑がすごい。