![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113022144/rectangle_large_type_2_9a16e0e6b0f735e63d28912489c252aa.jpg?width=1200)
お店をするまでの話
雇われていた時代
提案できる幅の少なさに
もっと提案してあげたいのに
という気持ちが強かった。
提案しすぎると、
他のスタッフの重荷になってしまう
メニューにないものを作ることになる
そんなことを考えて、出来るかぎりの提案をしていました。
だけど、私の中ではモヤモヤが残っていて、
「本当にわたしがしたいのは
こんなことじゃないのに。独立したい。」
そう思ってたのに踏み出せなくて、
2022年10月にオープンしたかったけれど、
2023年4月オープンに決めた時
背中を押してくれた人生の先輩がいて🥸
「10月にした方が絶対いい!大丈夫なんとかなるからー!」
なんでか安心する先輩の言葉に
後押ししてもらって、
2022年10月にお店をオープン。
それまでの日々は怒涛で、
委託でマツエクをしながら、夜はバーテンの仕事で運営費を貯めて、
残りわずかなお休みでお店の準備をすすめました🥸
オープン前日まで
他のブランドでマツエクをしていて、
準備なんて全然間に合ってなくて、
ネットの予約ページは前日に作りました。
オープン3日前からは恐怖が襲いかかってきて、
「今月5人来るかな??」
「駅から遠いし、私に会いにきてくれる人なんかいるのかな?」
って、不安いっぱいの中OPEN。
結果、オープン月は90人以上のお客様で
お店が賑わって、
何が起こったのかわからなかったけど
心からありがとうって気持ちでいっぱいになりました。
もっと大きい店舗はいっぱいあるのに
大宮になんか100店舗以上あるのに
求めてくれた分喜んでもらいたい
お客様にアンケートを沢山取って
お客様の声を元に、お店を作ってきました。
お客様の声が無かったら、また別の
お店が出来上がっていたと思います。
むしろ、まだ開店1年に満たない未完成のお店。
未完成なお店を、これからもお客様の喜んでいただくことを第一に考え、
また、私のお店の名前である"イッポ"
自分の魅力に気づいていない方の
魅力を開花させて、イッポ踏み出すための背中を押したい
そんな軸はぶらさずに、運営に励んでいきたいと思っております😌😌
p.s.
お店の準備はほんとにトラブルが多くて、
ソファーが開閉しなかったり(笑)
水道管から水が溢れたり、
壁紙を貼ったら全部剥がれてきたり、
作ったメニュー表のデータが消えたり😨w
それもそれで、楽しかったです🫣♡♡
引き続き、私に出来ることを探して
スキルアップしていきますので
温かい目で見守っていただけたらと思います🥰
私がまだ続けられているのは
ブログを見てくださっている目の前のあなたに
凄く支えられてきたからです。
いつも応援いただいている皆様に
改めてお礼申し上げます。
残り今年も皆様にとって
悔いのない1年で、幸せな時間でありますよう
願っております♡
それでは、また近日皆様にお会いできますことを楽しみにしております♩
IPPO 小川