【デュエマ】全生命をこの”二”撃に!?たのしいムザルミブライゼシュート(殿堂ゼロファンデッキ)
こんにちは!森永ビスケット・オリバです。
デュエマ記事は初投稿です!今回は自分がフリーで愛用してるムザルミ型のブライゼシュートを晒していこうと思います。
殿堂ゼロのファンデッキなので、公認大会では使えないし殿堂ゼロの環境でも全く通用しないでしょう。要は自己満です…まぁ世に晒したい位には気持ち良いデッキだということは確かなのでご安心を。
そんな訳で軽~く見ていただければ嬉しいです!
CS出たこともないエンジョイ勢なので、変な事言ってるかもしれませんがどうかご容赦を。
⒈リスト
メイン
×4 フェアリー・ギフト
×4 母なる大地
×4 ヘブンズ・ゲート
×4 コクーン・シャナバガン
×4 爆殺!! 覇悪怒楽苦
×4 黒神龍ブライゼナーガ
×4 龍仙ロマネスク
×2 音感の精霊龍 エメラルーダ
×2 怒流牙 サイゾウミスト
×4 偽りの王 ヴィルヘルム
×2 偽りの王 モーツァルト
×2 鬼ヶ王魔 エンド・ジャオウガ
×2 ロジック・サークル
×3 頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st
超次元
×1 13番目の計画
×1 邪帝斧 ボアロアックス
×1 邪帝斧 デッドアックス
×1 覇闘将龍剣 ガイオウバーン
×1 恐竜界樹 ジュダイオウ
×1 真聖教会 エンドレス・ヘブン
×1 轟く覚醒 レッドゾーン・バスター/蒼き覚醒 ドギラゴンX
×1 龍剣 星王紅鬼勝
全盛期ブライゼシュートのギミックを殿堂カードで足回りを整えつつ、ムザルミのパワーを最大限引き出せるように構築した。
楽しいデッキ止まりだけどカードシナジーが強く、完成度は高い自信がある。デッキパワーは通常レギュの環境デッキにも通用する程度にはあるかな。
40枚構築でも成り立つけど、個人的には45枚の方がしっくりくる。40枚構築は後述。
殿堂ゼロ環境は考慮してないからドキンダムは入ってない。楽しさ優先や!
⒉採用カード解説
コンセプトカード
黒神龍 ブライゼナーガ
このカード無しではこのデッキが成り立たない殿堂入りギャンブラー。
通常レギュの全盛期ブライゼのようにこいつが来ないと何もアクション出来ないわけではないけど、サブプランの再現率が低いから序盤で来るようお祈りしよう。
頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st
最も天門で出したいブロッカーで、最強の発火装置。
このデッキを組む理由になったカードで、かなりブライゼシュートとの親和性が高い。
最大の魅力はEXライフ束を利用して11枚シュートやおかわりシュートできること。まさに全生命2連撃だね。相手は死にます。
また、SA付与やマナ染色でシャナバガン→エンジャができたりする。
コンセプトカードとはいえメインギミックには絡まず、回してて4枚は多かった。よって3枚採用。
初動
フェアリー・ギフト
メインギミックに絡むカード。
早期に動くための札がこれしかない。ブライゼ同様序盤で引けるように祈ろう。
デッキ構造上、展開後に手札がかさばりやすい所で手札のクリーチャーを出すのに利用できて腐りにくい。流石殿堂カード。
カドショでどこにもない中デュエパデッキで再録されて4枚買いました。
ロジック・サークル
4枚目以降のギフト。
初動で引ければ盾確認しつつギフトを持ってこれて、展開中は天門→ムザルミやムザルミ素出し前に唱えてEXライフ盾にSTを仕込んだり、山札の大地を持ってきてシャナバガンで回収したりとといぶし銀な活躍をする。
試してみたら意外と強かった。初動枠だしもっと増やしたいけど枠が足りない…
抜くならエンドジャオウガとミストorルーダorムザルミのどれかを増量が良いかな。
ST
コクーン・シャナバガン
STその1。
1番踏めたら嬉しい最強のSST。ムザルミとかヴィルとかデカブツを投げて気持ち良くなろう。
マナ回収はミスト、ギフト、大地あたりを優先して拾いたい。
爆殺!覇悪怒楽苦
STその2。
メタクリ焼きながらSSTで展開するのが主な仕事。シュートするときは最初に唱えるようにしよう。
こいつもギフト同様デュエパデッキで再録されて4枚買いました。デュエパデッキでギフトとハードラック採録されて喜んでるの自分だけだろ…
ヘブンズ・ゲート
STその3。ムザルミへのアクセスポイントを増やすために採用。
ブライゼシュートの弱点である刻みにある程度対応できるのと、シールド仕込みで択を迫れるので採用。ムザルミとロマネを同時出しできると強い。
UGCかコットンver欲しいけど売ってない…
母なる大地
STその4。
フィニッシャー変換、cip再利用、ハードラックで届かない9コス以上除去、色不足時に強引に踏み倒す等多用途で、手打ちも出来ちゃうのが頭おかしい。ポケモンでいえばアルセウスみたいなスペックしてるよコイツ。
このデッキでは補助的な役割として使ってるけど十二分に強い。プレ殿最強格は伊達じゃあないね…
まじでカドショで見かけたことがない。ネットショッピングめんどいだけなのは内緒。
防御札
龍仙ロマネスク
天門で出せるブロッカーその2。
序盤はサブプランに絡んでくるためブライゼが来ない時に抱えておきたいカードではある。
マナを一気に伸ばせる。シャナバガンの踏み倒し先を増やしたり、大地の範囲を広げられる。今でもロマネキャンセルはクソ強い。
デメリット効果はSTを選んでミストでリサイクルするのが強力。
音感の精霊龍 エメラルーダ
天門で出せるブロッカーその3。
このデッキだと盾0枚からのムザルミ→ボアロ装備→ルーダでおかわりシュートができるので実質的な4枚目以降のブライゼとして採用している。
展開中にシャナバガン効果でST回収→大地でcip再利用→仕込んで暴発みたいな動きで更に展開できたりする。盾0枚時ならブライゼより強い。
ボアロから出すのがほとんどなので優先的にマナに置くと良い。単色を置きたいときに持ってると助かる。
怒流牙 サイゾウミスト
山回復ができるお守り。
ダイレクトアタック阻止とロングゲームの要を担う。星王紅鬼勝があるとSAになってニンストで攻撃に参加できる。
個人的には3枚欲しいけど、ロジックサークルに枠を譲ったため最低限の2枚採用。
こいつのUGCめちゃくちゃカッコ良くて好き。シングル4桁の時代が懐かしい…
大型獣
偽りの王 ヴィルヘルム
補助役兼サブフィニッシャー。
黒マナ生成、マナ加速、妨害、SA化でメインアタッカー役と相当な仕事人。
母なる大地が絡めば3〜4マナ程ランデスできる。マナを伸ばさないデッキであればマナを素寒貧にできる。
イラストがデュエマ内でトップクラスに好き。ちょっと前に再録したけど初期版の方がカッコよく見えるのは自分だけ?
偽りの王 モーツァルト
全体除去札。
黒マナ生成と展開し始めに出して敵を一掃するのが主なお仕事。
シャナバガンでヴィルと一緒に出すと強い。EXライフ、クロスギア、ドラグハートを吹き飛ばしてしまうムザルミとは少々相性が悪い。
全体除去役は別候補がいるが、どのデッキにも満遍なく刺さるモツを採用した。展開後は出しにくいため2枚採用。
鬼ヶ王魔 エンド・ジャオウガ
最強フィニッシャー。
鬼エンドでEXターンを取ってワンショットする。母なる大地が絡むと、2~3ターンEXターンを取って圧倒的物量で殴り殺すことができる。
EXターン中は鬼エンドが発動しないのと、シャナバガンでムザルミと一緒に出すとEXターンを取れないので注意。
超次元
13番目の計画
40枚では枠が収まらなかったため採用。
どう足掻いてもファンデッキ止まりなので再現率より気持ち良さを優先した。
超次元の枠はカツカツって訳では無いので45枚で良いと思う。
龍剣 星王紅鬼勝
最も優先して出したいカード。
巨大ムザルミ天門で例えるならヘブンズヘブン×3とスカイジェット×1で4体配合して生まれたSSランクのモンスター。
ロマネかヴィルにクロスして、アタックトリガーで染色したブライゼを出すのがメチャクチャ強い。
打点形成と展開ができるので、場に多色ドラゴンがいたら必ずクロスさせるようにしよう。
裏面は使わない。ただしモルト、テメーはダメだ。
真聖教会 エンドレス・ヘブン
2番目に優先して出したいカード。
ブロッカー×盾追加効果×STで耐久したり、エンジャで決め切れなかった時の自軍全破壊効果のケアで使う。
2ターンEXターンを取っていれば龍解して除去耐性持ちの第2の矢になる。エンド同士シナジーがあるの綺麗や…
あまりやらないけどムザルミのEXライフ束があれば大体龍解できて、デッドアックスの条件達成の手助けもできちゃう。
邪帝斧 デッドアックス
3番目に優先して出したいカード。
通常レギュ同様デッド×ガイオウ×パゴスコンボで盤面操作しつつ次のターンにボアロスで暴れるのが強い。
ムザルミのみで展開したい時に装備しよう。
邪帝斧 ボアロアックス
ルーダ専用射出機。
星王紅鬼勝と違いcipでシュートできるので余ったマナで大地打ったりと融通が利くのが良い。
このデッキだと余裕でコスト合計30を超えるため、エンジャを立てながら展開していればエンド時パゴス龍解→EXターン開始時ボアロス龍解と1発で3段龍解できてしまう。アホすぎ。
・ガイオウバーン
デッドアックスにベッタリなお友達。
バトル勝利時に持ってきておかわりバトルするのがメイン。龍解後SAでさらに相手獣を殴りに行けるのが偉い。
轟く覚醒 レッドゾーン・バスター/蒼き覚醒 ドギラゴンX
レッゾの面がメイン。
ムザルミに乗せてEXライフ束を切り離すか、エメラルーダに乗せて打点増強するのに使う。
ドギラゴン面は殆ど使わない。ブライゼでチェンジする時くらいかな。
一応超次元に置くカードが6コスト以下獣ならムザルミのcipで呼び戻せる。
恐竜界樹 ジュダイオウ
選択枠。
他が強すぎて滅多に使わない。他候補がどれもオーバーキル気味か用途が限定的になるので、比較的丸いジュダイオウを採用した。
速攻やメタビ対面で立てて攻撃力を削ぐ。龍解すると盾0でダイレクトアタックを咎められてブライゼと相性が良い。
不採用/採用候補
ディメンジョン・ゲート、五郎丸コミュニケーション
初動枠。
序盤は盾確認しながらブライゼorロマネサーチ、STで踏めばミストを持ってきたり、天門で出すブロッカーを補充できる。
入れるならロジックサークルと選択。ビッグアクションで必要不可欠なクリーチャー8に対して呪文が4だったので、呪文サーチの方を優先した。
冥王の牙
ST枠。
ハードラックとの選択枠。黒単色でブライゼの色生成をしつつコスト無制限除去ができるのが強み。
ただしSST効果で墓地を肥やしてしまうので、山札消費が激しい所に拍車をかけてしまう。
ギャイア等の8コストより大きいクリーチャーを重視して見るならアリ。
無双教皇ガラムタ
詰め札その1。
メインの枠がカツカツすぎて採用を見送った。
星王紅鬼勝で出せてSA化できるけど、こっちもSTが使えなくなるから後続展開が出来なくなるのが痛い。まぁプレイングで補える程度には留まっているか。
入れるならピン投だと思う。
超神龍 バイラス・カースド
詰め札その2。
ガラムタと比べて敵のみST封じだから後続展開を邪魔せず、攻撃誘導で防御強化ができるのが利点。ただしSA化できないし少しアクセスしにくい。
ガラムタとはお好みで。個人的にはガラムタの方が良いかなぁ。
龍装者 ジスタジオ
詰め札その3。
ヴィル、モツ、エンジャに除去耐性を付与できる。ガラムタ同様枠が無ぇ。
ムザルミはクロスした星王紅鬼勝があればパワーが14000になって除去耐性を得られる。
聖魔連結王 ドルファディロム
全体除去札その1。
黒マナ持ちで呪文封じもできちゃうハイスペちゃん。
ムザルミ無しだとアクセス範囲が狭い、広く刺さらない、ムザルミ以外のEXライフがあるとルーダ暴発でSSTが使えなくなるの3点で見送った。
煉獄大帝 キング・ロマノフ
全体除去札その2。
黒マナ持ちかつ天門からアクセスできる全体除去役なのが強み。
ドルファ同様のEXライフ問題はプレイングで解決できるけど、自軍も場をリセットしてしまう上にヴィルのランデスが利きにくくなるのが玉に瑕。
スペリオル・シルキード
全体除去札その3。
封印無効、ブライゼ、ルーダの再利用とロマネのデメリット回避、大地対象で2体展開できるのが強み。
アクセス範囲が狭い、相手の大型獣を飛ばせない、ランデスの阻害、そしてムザルミを巻き込んでしまうのがネック。
銀河大剣 ガイハート
爆銀王剣 バトガイ刃斗
無敵王剣 ギガハート
闘将銀河城 ハートバーン
次元のスカイ・ジェット
天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン
超次元選択枠。
主に攻撃力強化の人たち。
他カードと役割が被っていたり、オーバーキル気味になったりと必然性を見いだせなかったため採用を見送った。
爆炎大剣 ガイサーガ
超次元選択枠。
ムザルミ天門に入ってるやつ。ガイフレアで出して相手の踏み倒し(特にガイアッシュ)を咎める。
ガイアッシュに対してはプレイングでカバーできると判断したので不採用。
百獣槍 ジャベレオン
超次元選択枠。
デッド×ガイオウ×パゴスコンボのパゴスの枠を何か別のカードに代えられないか模索した所、レオサイユのコストがパゴスと同じ7コスということで白羽の矢が立った。
デッド効果で呼び出して除去耐性を付与できるのは強力だけど、シールドが並ぶ場面がエンドレスヘブンの破壊効果を使ったとき位しか無くて、あまり活かせないので不採用にした。
超次元選択枠の中だったら筆頭候補かも。
超龍素要塞 エビデシュタイン
超次元選択枠。
大地の強化パッチで1コス軽減で手打ちしたり、龍解したら自STに反応して墓地から大地が打てる。
面白い効果だけど、アタックトリガーで展開する星王紅鬼勝と相性が悪かったり、龍解する頃には既に展開しきっているから噛み合いが悪い。
勝利のリュウセイ・カイザー
超次元選択枠。
ヴィル×大地でランデスした後に更ににちょっかいをかけることができる。
エンジャ×大地が強すぎるためサブフィニッシュプランを強めてどうするんだって事で不採用。
徹底的にマナを虐めたい人にはオススメ。
⒊回し方
ビッグアクション
どの対面でもハンドキープしておきたいのはギフト、ブライゼ、ロマネ、大地。
この4枚の有無からプランを練ってマナ置きを決めていく。黒マナ持ちのヴィル、モツ、エンジャは即埋めしてブライゼの素にしよう。
ミストもロマネが出ないと条件達成できないので、気にせずマナ埋めで良いかも。
以下が狙いたいムーブ。
①ギフト×ブライゼ
②ギフト×ロマネ×大地
①はメインプラン。とにかくこれを目指そう。4tシュートできれば最高。
②はサブプラン。大地ではムザルミかブライゼを出したい。
条件が整えば4tロマネキャンセル→ムザルミ星王紅鬼勝→ロマネにクロス→ブライゼで盾11枚シュートできる。
大地がなかったら後続が続かなくなってしまうけど、ミストのニンスト条件を達成できるのでとりあえずやっておくのが吉。
シュート後の動き
無事シュートできたらまずやりたいのはメタクリ除去とマナ加速。
モツ、ヴィル、ロマネを優先的に出して敵の妨害を跳ね除けつつ、シャナバガンと大地の弾を掘りにいこう。
次はムザルミ→ボアロ→ルーダや、シャナバガン→ムザルミブライゼで2度目のシュートを狙いたい。
ここらから盤面が地獄絵図になってきて楽しくなる。
フィニッシュ
パターンは2通り。
①大地×エンドジャオウガ
②大地×ヴィル
①がメインフィニッシュプラン。超強い。
星王紅鬼勝、エンドレスヘブン、EXターンを立てた状態で物量攻めするのが目指したい勝ちパターンになる。
エンドジャオウガが見えなかった時は②のサブフィニッシュプランでマナを削りながら殴っていこう。
速攻対面ではブロッカーを優先して抱えておくetcこまごまとしたプレイングがあるけど、大まかな流れはこんな感じ。
弱点
①メタカード
小型のメタクリはハードラック、モーツァルト、ムザルミでどうにかなるからあまり困らないけど、呪文メタが重すぎる。
アクションが起こせてない状態でドルファを出されるとほぼ詰む。
②ハンデス
デッキにドロソが一切ない。
序盤に手札を刈り取られるだけで一気に辛くなる。
このデッキの負けパターンの1つは出鼻を挫かれることです。
③封印
かなり横に並ぶデッキだから、ドキンダムやマゲの全体封印でLOする危険性がある。
対禁断はコンパクトに打点形成して殴ろう。
④運
このデッキの第2の負けパターン。
爆発的な火力があるとはいえ、ブライゼでトリガーを踏まなかったら投身自殺のようなもの。
まぁブライゼってカードがそういうデザインだから仕方がない。見切り発車ブライゼはたのしいものとして割り切ろう。
⑤効果解決に時間がかかる
展開力が凄すぎてcip解決がクッソ長い。
ワンチャン全盛期のシータミッツァイル以上かもしれない。
ブライゼ、ヴィル×3、ムザルミ×2、ロマネスク×2、エンジャに+αで超次元みたいな盤面になることもザラだから、使ってる分には最高だが相手からするとたまったものじゃない。
フリー対戦でのご利用は計画的に。
⑥競技シーンでの需要がない
このデッキ最大の弱点。
冒頭で言った通り通常レギュでは使えず、殿堂ゼロ環境では一切太刀打ちできない悲しいクソデッキの宿命を背負っている。
逆を言えば殿ゼロファンデッキは誰も手を付けないって事だから構築で頭使う遊びがしたい人にはオススメかもしれない。
総評
総じて、ポケモンのトリプルバトルでいえば大爆発パのようなデッキかもしれない。
ギミックを通せば大体勝つし、通せなければ大体負ける、そんなデッキ。
⒋作成経緯、リスト変遷
自分自身エンジョイ勢で常にデュエマに触ってる訳ではないし、前述通りCSに出たことは一度もない。
ただ情報は追ってるので、ムザルミが出た時に「こいつはブライゼシュートに入れたら面白そうだぞ…」と思って作成に至った。
もともとブライゼシュートは組んでいたから、ある程度はパーツを持った状態でスタート。
構築を練る中、早い段階で通常レギュ構築だと納得のいくものが練られないと感じた。
思い切って殿堂ゼロファンデッキという形で組んでみることに。
ムザルミを主軸で扱う以上、天門を入れてアクセス手段は増やした方が良いと考え、天門入りブライゼシュート構築や殿堂ゼロブライゼを漁って参考にした。
その中でも最も基盤になっている構築がこれ。
昔flatさんが紹介していたアーチー選手の構築。
天門入りのブライゼシュートで良いリストだと感じたので参考にさせていただいた。
これを参考に、殿堂カードとムザルミをミックスしてできたのがこちら。
ロック型ムザルミブライゼ。4tギフトブライゼで大王×ソレムニス×モアイで勝つデッキに仕上げた。
これでも十分強いし、一つの型として面白いものだとは思う。だけどまだまだ改良できると感じた。
回してて個人的に気になったのは以下の点。
課題点① ギフトが来なかったらアクションできない
課題点② 手札から踏み倒せるカードが少なくて手札がかさばる
課題点③ 案外受けが脆い
課題点④ 展開の過程で過剰打点ができるが無駄になっている
課題点⑤ フィニッシャーに枠を使いすぎてる
①、②、③は別のカードを入れないと解決できない。
④、⑤はデッキ構造上仕方ない。といった感じ。
とりあえず問題を解決するには「リスト枠の圧縮」が必要だと考えた。
フィニッシャー5枠を抜き、1体で完結するフィニッシャーをさがしてアマゾンの奥地に向かった。
なぁに、そんな都合の良いカードそう簡単に出てくるわけ…
…いた。いたんですよ。ラストピースが。
EXターンによってかさばる手札を吐くタイミングを抑えつつ、STを貫通するレベルの過剰打点を活かして物量攻めフィニッシュが狙える自己完結系フィニッシャーを見つけた。
マジで神。
コイツだけで②、④、⑤が解決出来ちゃった。
あとは空いた枠に残りを問題点を解決するカードを入れて完成したのが前述のリスト、EXターン型ムザルミブライゼになる。
①はロジックサークル、③はモーツァルトを入れて対応した。
40枚構築
リスト完成後、40枚構築も形にしてみた。
45枚と比べて黒マナを引き込んだり、ブライゼ自身を引きやすくなっている。
それでも初動を4ターン目までに引く確率は40枚構築より45枚構築の方が高かったから45の方が良いかも。
ムザルミのEXライフ束で山札切れすれすれになるし。
通常レギュ構築
立ち返って通常構築化も色々試してみたけど、どうしても大味のものにしか仕上げられなかった。
まぁ殿ゼロのパワーを味わってしまったら納得はできないわな。
ということで誰か形にしてくださいお願いします…
⒌あとがき
如何だったでしょうか。
新たな基盤のデッキを組んでみるのは初めてだったけど、かなりやりがいがあって面白かったです!
自分自身、5cやモルネク等の環境デッキを組んで使うことが多いです。
そこでは得られない、試行錯誤しながら開拓していくデッキビルディングの面白さに触れられた気がしますね。
こんな思い付き深夜テンションの記事を作りたくなるくらいにはデッキに愛着が湧くしね。良い経験をしたなぁ…
また気が向いたら殿ゼロファンデッキ作りしようかな。それでは!