
生成AIパスポート受験申請完了
先ほど生成AIパスポートの受験の申請が完了しました。
資格試験って試験料を払うとやる気がアップしますね!
そんなわけで今日もモクモクスキマ時間に勉強です。
初の自身のPCでのオンライン試験
以前、簿記三級の試験は会場でのオンライン試験でした。
今回はIBT方式での試験になります。
自分もIBT方式は初めてなのですが、自宅でできる?試験のようですね。
カンニングしないメンタル鍛えておかなくちゃw(詳しく分かってないけどできなさそう「しませんよ」)

受験料はいくら?
受験料は11,000円(税込)になります。
メジャーな試験と比べたら割高ですね。おそらく、現状資格受験者も少なく、これから大きくしていく市場を考えたら致し方ないと思います。
と同時に、自分の思考スタイルだと敷居が上がることによって、
得られるチャンスが高くなるので有り難いですね。
資格以外でも人が狙いに行かない場所に、良質なインセンティブは落ちてる事が多いですな。
支払いはPayPal・デビット又はクレジットが使えます
支払いはPayPal・デビット又はクレジットが使えました。
自分はサクッとPayPalで完了。
