![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81820974/rectangle_large_type_2_9f8bb4514c7abecde7f148da27bb5121.jpg?width=1200)
ZEROTENご感想を読んで
皆様にご協力いただいた
ご来廊の方の手書き&遠隔の方のプリント
投票用紙のご感想部分(匿名)を
本日ギャラリー龍屋さんから受け取りました!
86名の皆様ありがとうございます!
強い想いはあれど
計画とか思惑なく心を込めて描いた景色。
ZEROTEN2022-TOKYO-を
ご覧になった方々の感性が凄まじく
作品に込めた以上のものを
考えたり受け取っていただけたのだと
読んだ私がとても感動しました!
こう言うのも何ですが
友人の票などでイメージされやすい
「おがちかがんばってるねー!ウェーイ!1票!」
みたいな感じのものはぜんっぜん無くて
何かしら感じたことを書いてくださっていて
読んでいてこちらがかなりハッとするのです。
何気ない景色を愛してくださったり
普段気にしていないポストの赤色や
その存在を好きだと感じてくださったり
黒の使い方を目に留めてくださったこと
人がいないことへの違和感と印象
哀愁や構図やコントラスト
そしてここへ込めたエピソード
等、本当にありがとうございます。
成長を見守ってくださっている方もいらして😭
あとはこれ、ご感想にもあったのですが…
展示期間に他の作家さん数人から
「日本画が合いそう」とご意見をもらえたりして。
これはまだまだ知らないことの多い私にとっては
とても不思議でなんだか嬉しいご意見😳
少し…日本画が気になってしまう。笑
皆さんが真剣に観てくださったことが
とにかくビシビシ伝わる宝物が増えました!
こんなすごい体験を有難うございます!
ご感想、大切にします👏
皆様本当にありがとうございました!
次へ行く為の力にします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81821700/picture_pc_a92f8aa99080bad576aae469dcc840d5.png?width=1200)