3月8日【エスカレーターの日】
「今日は何の日ロゴ?」
こんばんは毎日30分でサクッと、ロゴデザインを制作して発信しています。
#OGデザイン と申します。
さて本日は何の日かというと
3月8日 【エスカレーターの日】です。
1914年3月8日
「大正博覧会」が上野で行われました。
その会場に、日本初のエスカレーターが
設置された事により制定されました。🚶♂️
当時は試験運転だったので、スピードが速く
30cm/秒 と割と速いですよね。🚄
これは結構危険で、振動で振り落とされたり
幼い子が足を挟まれたり
結構事故ってたみたいです。💦
そんな怖いモノ乗りたくないですよね。
そう考えると何も考えず、乗れる現在のエスカレーターは技術の賜物ですし感謝ですね。
さて本題のロゴデザインがこちら
デザインしてみて
今日のデザインは
日付をビジュアルに入れ込んだ感じです。
よく見ると縦に「3」と「8」が並んでると思います
結局エスカレーターを認知できるのは
ビジュアルだなぁと思ったので
とりあえず階段をデザインしたところ
これ普通の階段だな残念ってなって
手すりの部分は最後付け足しました。
そこで気づいたのは、エスカレーターの認識をする上で
黄色のカラーも重要な素材なんだと思いました。
僕のロゴデザインの肝は、【認識のその先です】
認識出来ることは当たり前で、その先の
隠れている「表現」や「意味」を伝えたい
と思いながら制作しています。
少しでも、「あ!?こういう意味か!」
と気づいていただけたら嬉しいです。
以上です
また明日もお楽しみください!
#sns #エスカレーターの日 #毎日ロゴ #イケロゴ #ロゴ #ロゴデザイン #ロゴデザイナー #デザイン #グラフィックデザイン #グラフィックデザイナー