![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78890999/rectangle_large_type_2_6b282e5aa1df1a563436005bae22ec89.png?width=1200)
Photo by
syuka_sakura
個人の最適化
思うことをつらつらと
書いたFacebookのコピペです
めっちゃ共感です🧘♂️🧘♂️🧘♂️
やっと最適化??されてきた感のある
今日この頃
#蕎麦打ちは最適化か?
周りの人や環境に恵まれていると感じます。
自由が許される会社の環境にも感謝です🙆♂️
とわいえ簡単に手に入れた訳ではなく
叩かれても折れずに前を向いて
前を向いて2年間めっちゃ働いて
得られた環境でもあると思います
#自負
#自己肯定感
高校も大学も
3年の夏から適当に受験勉強風な事しか
やった事無かったですが
2020→2021年は、
はっきりしないけど信じれる未来に向かい
ただ、走り続けた
結果、
仕事はマンネリ化するどころか
さらに楽しいものになりました。
学びも楽しくなりました。
正しい?ベクトルで走れれば
(正解成分100%ということではなく)
同じ場所は同じ場所ではなくなり
同じ環境は同じ環境ではなくなると思います。
#日本流氷学会調べ
よく会う、同じ人もそうかもしれません。
自分の行動で
自分の最適化は進むと思います。
とわいえ、
やっぱりラッキーなだけだとも
思いつつ
アルコール入れてのSNSは
控えようと思う今日この頃です🧘♂️
おやすみなさい
---
労働によって下がった幸福度を
労働によって得たお金で回復させる
個人が最適化されれば
そんなことしなくても良い世界が広がる
#COTENRADIO #株式会社book
いいなと思ったら応援しよう!
![スポーツバイクプロショップの人の日常。と想うこと。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83092401/profile_d6c6b146336f4b57517f8a738e85cfe6.png?width=600&crop=1:1,smart)