円都市場 〜 岩井俊二の世界を五感で遊ぶ 「キリエのうた」までを巡るPOP UP SHOP 〜
2024.02.25
現在開催中の岩井俊二監督作品を絡めたPOP UP「円都市場」が終盤も終盤。3月3日(日)までとなりました。記録をアップできるのがいつも展示会期終わりになってしまうこのパターンを何とか変えたいものです…
POP UPの進捗は岩井俊二監督のオフィシャルアカウントのsnsでも常に更新され続け、都度都度、鮮度の高い情報が流れておりまして、ファンの皆様はもう周知かと思いますがっ。
会場の一部に展示されている、映画作品で実際に着用された貴重な衣装のコーナーも、幾度となく衣装チェンジされており、それを見に都度お店に足を運んでくださるお客様も。
会期中には、岩井監督の作品に出演された女優さんが当時実際に使われた貴重すぎる小道具をお持ち下さり、展示に色を添えて下さいました。
こうして長く手元で大切に保管されていた様子から、出演した俳優さんからの岩井監督や作品への深い愛が感じられます。
そんな作品に流れる世界観の一部を持ち帰れるように、店内には沢山のアイテムやグッズが並んでいるのですが
ヒョンなきっかけから実現した今回の企画。最初に事務所へ打合せにお邪魔した際には、あまりの物量&その品々の持つ熱量に、一体どんな展示にまとまるのだろうと、ワクワクしながらも不安もありました。
が、本当に沢山のお客様に、今回のPOP UPを楽しんで頂けており、嬉しい限りです!
こうして岩井作品のファンの皆様の期待に応えるため、山のようなアイテムの中から、これぞというものを選抜し、アレコレとコンテンツを考え、この企画を支えているのが、ロックウェルアイズの皆様!
岩井監督の厳しい意見や指摘にも、皆さんで考え、ベストの形を作り上げて下さいました涙。
そして、そんな岩井監督から最後のプレゼント。監督がオリジナルレシピで考案いただいたノンアルコールカクテル「エスプレッソソーダ」を新メニューとして、店内のカフェスペースで2/26(月)からお召し上がりいただけるようになりました!
何度目かの来店をされるお客様は、是非、こちらの新メニューを試してみてください。
そして、もはや、POP UP に関しては、通ってくださるファンの方の方が詳しくなっている気配もあるのですが….折角なので、豆知識。
店内にも飾られている映画のポスター。映画館に飾られる用のものは、実は裏面にも印刷がされており、表面を反転したような印刷が施されています。
google先生調べでは、映画館では、ポスター裏からライトアップされる事が多く、そうした場合、裏にも印刷があると、色がくっきりと綺麗に映えるのだそうです。
展示では裏面までは見えないのですが、ひとつ、映画というものを支える裏に、沢山の人の思慮や工夫がされているのだなぁと感じられます。
展示も残すところあとわずか。
是非、思い残すところのないよう、最後までご注目下さい!
円都市場 〜 岩井俊二の世界を五感で遊ぶ 「キリエのうた」までを巡るPOP UP SHOP 〜
会期:2024年1月11日(木) - 2024年3月3日(日)※2/25(日)から会期延長となりました
会場:OFS GALLERY
OPEN:12:00 – 20:00(展示最終日は18:00まで)
CLOSE:火・水