KIGI 10周年展「all is graphics」 01
2022.11.19
「all is graphics」、代官山ヒルサイドフォーラムにて始まりました。
始まったどころか、もう終盤に差し掛かっております💦
会場入りして準備から展示の開始、オープニングやイベントなども幾つか駆け抜けたこの2週間。「いまココ」どころか、「いまドコ?」状態で、書く手が追いつかないまま来てしまいましたが、そんな事言ってると、あっという間に終わってしまう!と、焦って投稿。
宇都宮美術館の大規模な展覧会から、5年。次に又この規模で展覧会ができるのはいつの日か…と思うと、余すところなく堪能して、持ち帰ってもらいたいという気持ちが大きいです。
展示ブースのA〜Fに加え、Gブースでは、白金のOUR FAVOURITE SHOP が期間中、移転オープン。かなりのボリュームでお迎えしてます。咀嚼するのに1日じゃ足りないと、何日から足を運んで下さるお客様も!(有り難い事です!)
私はKIGIのスタッフでもあるので、こういう時にはPR部隊を務めます。
先日はKIGIのインスタライブで展覧会の紹介をさせて貰いました。👇アーカイブで残してるので、是非ご覧ください。
それから、エキシビションツアーも開催することにしました。👇
【開催日時】
20日 日曜日 14:00〜
23日 水曜・祝日 17:00〜
26日 土曜日 14:00〜
※所要時間約1時間
※ご予約不要。時間になりましたら受付にお集まり下さい。
会場を巡りながら、お仕事や作品の概要、背景なんかをご説明してまわるのですが、ツアー開催初日の今日も思った以上に皆さん集まって下さいました!ありがとうございます。
ただ、KIGIの仕事は量も、スピード感も早くて、私も知らない所で立ち上がっていたりするので、あれ?こんな事やってたんだ…という事もしばしば。
把握してなかった部分は事前にKIGIの2人に聞いたりしたのですが、若干のいい加減節が入る事が…ご説明できる範囲で頑張ります!