大喜利愉快杯 U22BATTLE Ⅱ

【大喜利愉快杯 U22BATTLE Ⅱ 開催概要】


◆開催日時

2025年3月29日(土)
12:30~18:00予定
10分前後の遅刻は許容できますが、時間厳守でお願いします

◆会場

大喜利カフェボケルバ (bokeruba.com)
アクセス
JR秋葉原駅 昭和通り口より徒歩5分
岩本町駅 A4出口より徒歩2分

◆参加費

2000円

◆賞金

5000円分のカタログギフト

◆参加者数

前回大会優勝者の何島様+最大29名
2025年1月15日18:00~2月25日23:59(フォームが開いている間は有効)に専用フォームで参加登録の募集を行います
エントリー者28名以下の場合 全員参加とし、空いた枠を先着で募集
29名の場合 全員参加とし、先着でのリザーバー枠を募集
30名以上の場合 抽選を行い29名を決定、その後抽選漏れからリザーバーの抽選を行う
抽選を行う場合ツイキャスでの配信を予定しています

◆参加資格

2025年4月1日時点で23歳未満の方
(2024年度で22歳以下の方)
かつエントリー締め切りとなる1月25日時点で生大喜利に1度でも参加したことがある方

◆エントリーについて

エントリーの際以下の情報を入力していただきます
全て必須項目となります
・エントリー名
 普段大喜利会に参加してる際に名乗るハンドルネームで構いません
・生年月日
 エントリー資格があることの確認のために入力をお願いします
 ここで得た情報は当大会以外では使用しません
・Xアカウント
 連絡をDMで行います
・意気込み
 抽選の配信で読み上げをしたりエントリー表に掲載します
・キャッチコピー
 決勝進出した際の呼び込みの際に読み上げます
・顔出しNGの有無
 当日カメラ撮影を行いますので確認をお願いします
エントリーフォームは期間が来ましたら下部に掲出いたします

◆観覧について

当日は観覧を10名ほど予定しております
料金は1000円となります

【大喜利愉快杯 大会ルール】

◆予選

簡単に説明すると、1問で2回印象審査をするルールとなります。
1ブロック6人、5分答え放題です。3分経過時に時間を止めてペンを置いていただき回答が出せる方は出してもらいます。
その後、その時点での投票を審査員6名が2票振り分け方式で行います。投票終了後に大喜利を再開して残り2分間回答をしていただきます。
通算5分経過後、指名を止めて10カウントを行いその間に書きあがった回答のみ出すことができます。
回答終了後、2分間+10カウントの回答のみの審査を前半と同じ方式で行います。
これを5周行い、得点上位6名が決勝進出となります。
(今大会はプレーオフは廃止となります)
同点の場合は一問ずつの点数を比較して高いお題が多い方が上位となります。
例1
Aさん 4+10+8+7+9
Bさん 2+2+7+13+14
で両者38点となった場合
1問目→4点と2点でAさん
2問目→10点と2点でAさん
3問目→8点と7点でAさん
4問目→7点と13点でBさん
5問目→9点と14点でBさん
Aさんが3問で高くBさんが2問で高いためAさんが上位となります。
比較して高いお題が同じだった場合一番多く獲得した点数が高い方が上位となります。
例2
Cさん 5+7+4+15+8
Dさん 12+6+9+4+8
で両者39点となった場合
1問目→5点と12点でDさん
2問目→7点と6点でCさん
3問目→4点と9点でDさん
4問目→15点と4点でCさん
5問目→8点と8点で同点
CさんもDさんも2問で高く1問が同点であるため、一番高い得点を比較し15点を獲得しているCさんが上位となります。
一番高い得点も同点となった同率となりますが、決勝のボーダーでこの状況となった場合場合2分間のサドンデスを行い審査員6名と主催のオフィユカスによる挙手投票を行い勝者が決勝進出となります。
ブロックは前半2問と後半3問で組み分けを行います。

◆決勝

予選と同様のルールで3問行います。
3問の点数+予選の点数の合計が最も多い方が優勝となります。
同点となった場合は予選の順位が高い方が上位となります。

◆審査員

今大会は審査員はこちらでオファーした6名で固定になります。
審査員は後日発表となります

◆その他

・ボード、ペン、イレーサーはボケルバのものを使用します
・当日に発熱、体調不良がみられる場合は参加をお控えください
・公共施設を使用しているため公然秩序に反する行為はお辞めください
・ガヤなどは入れてくださって結構ですが、悪質なものは注意させていただくことがございます
・当大会はボケルバでの開催ですが個人主催のため以下の点に関してはご注意ください
 ・飲み物の注文はできません、ご持参をお願いします
 ・スタンプカードの押印や割引サービスの使用はできません
 ・翌日に行われるボケルバチャンピオンシップへの参加資格はございません

【エントリー】

◆エントリーフォーム

エントリーは締め切りました。

◆エントリー一覧

Aブロック

魔法のタイらんど
たのしみたいです!よろしくおねがいします!
パシフィック
沖縄から参加します。生大喜利歴はとても浅いですが、飛んで火に入る夏の虫を見てあざ笑うのではなく、手を差し伸べてくれるとありがたいです。よろしくお願いします。
えのきときのこ
誰よりも朗らかに
優死 とれま
生まれつきならしかたない
カラスみず
マヨネーズビーム!
生存権
頑張ります!

Bブロック

気球エレメンタリーマイスター
本気
Yまと
印象審査ではあるものの、2回審査があることで強い回答を複数出さないといけない、1秒たりとも油断できない面白いルールだと思います。
こんぺいとう雑誌
キャ!アアア
白滝BOX
奇跡も、魔法も、知恵も、愛も、勇気も、努力も、友情も、勝利も、あるんだよ
名切老父痰
「しっぽ団」にさらわれた「スライム100匹」を助け出して平和な世界を取り戻せ!
卓球部
結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです。

Cブロック

みちんこ
やってみ?
セントラルゲート
この大会で、私は6回笑います
すずめがヒューストン
倒します!
各A
ラストイヤー!
ストくね
燃やす
含有量
頑張ります!

Dブロック

初ギプス
二宮くんの説得にご協力ください
大東
よろしくお願いします
シュヴァルツ
駆け抜けたいです
フェスタ
ドイ
ねこちーむ
かなり勝ちたいです
浅黄 椋
浅黄椋です。どうぞよろしくお願いします

Eブロック

何島
みんなとまた会えるのが嬉しいなあ
とおる
頑張ります!
たとえ
楽しみながら沢山笑わせます
右耳ここみ
ケツの青いガキに負ける気がしねえわ!
北戸田スイッチ
成人スイッチ
かめおか
04世代屈指の正統派

リザーバー

※キャンセルが出た場合名前が上の方から順に空いた場所に入っていただきます

三度飯
マニラザル
グレネードらんちゃん
武藤掲示板
たいら
初対面
親善小僧
セトピア
しざりEX
つくりん
Sepahaku
祭囃子
サーベルタイガー

その他問い合わせはオフィユカスのXアカウント(@ofiyukasuatuky)までDM等へお願いします


いいなと思ったら応援しよう!