一白水星・2020年9月7日〜2020年10月7日の運勢【九星気学+易で運勢を読む!】ー社会運勢学会認定講師:石川享佑
「一白水星・2020年9月7日〜2020年10月7日の運勢」は
・中宮に廻座する
・年盤は七赤金星
・四緑木星が同会する
・易を用いて運勢を紐解く
・今月の恋愛運
・今月の経済運
・今月の健康運
・ラッキーカラー、ラッキーフード、ラッキーグッズ
・強運な日、吉方
・毎日の運勢
で構成されています。
無料公開は「中宮に廻座する」の冒頭のみとさせて頂きます。
続きは購入後、お楽しみ下さいませ。
◎中宮に廻座する
今月の一白水星は五黄土星の本籍地:中宮に廻座する。この廻座は必ず自身の本籍地に暗剣殺をもたらすことになるから、慎重に歩まなければならない。
一白水星という星は、東で暗剣殺を背負う。だから、溌剌と走り抜けたい東の廻座も慎重な歩みが求められる。
一般的に高運期とは東廻座から北西廻座とされているけれど、この運勢が高まるときにあって、一度ならず二度までも強烈にブレーキをかけさせられる宿命に、この星がイマイチ自分に自信が持てず、その内に秘めた能力を明らかに出来ない理由があるのかも知れない。
そんな一白水星が中宮に入る。中宮に廻座するときは、他の八星から注目をされるときでもあり、また他の八星に強く影響を与える場所でもある。言い換えれば、自分の四方八方を見て、周囲と協調しつつ動かなければならない。
だけど、一白水星は五黄土星を相星としない。だから、中宮廻座は苦手だ。
だいたい、自分に自信が無いから、周りと丁寧なコミュニケーションが得意ではない。「一白水星は協調性が高いね」と言われるけれど、実はそれは自身が本音を押し隠し、周囲に流されていただけなのかも知れない。
また、一白水星は流水であり、どこか一箇所にいることを好まない。中宮に封じ込められるのはごめんだ。動いていた方が楽なのだ。立ち止まって自身や周囲をしっかりと見つめるよりも、何かしていて動いている方が気が楽だ。やることがあれば、嫌なこととも向き合わなくて良い。
こうしたことから、今月の一白水星はどこか息苦しさを感じることと思う。とても高運期だなんて思えない。
だけど、それは「高運期ではない」のではなく、「高運期に相応しい生き方を知らない」だけだ。決して「運勢が悪い」などと考えないで欲しい。中宮を八方塞がりと呼び、凶と考える流派も多い。読者の皆様も、ネットの情報などでそうしたことに触れたことはあるのではないか。社会運勢学では、中宮を最高運気と捉えている。そこに村山気学の特徴があると思う。
五黄土星は重力だ。八紘一宇と言って、中宮という一つの宮が他の八つの方位を内側に引き寄せ、まとめている。
つまり、今月は八方位全てから一白水星に向かって力が集まるように働いている。皆の視線があつまり、一白水星の下に人も集まり、人が集まれば、モノもカネも集まる。全部を集めることが出来るのが、中宮廻座の特徴だ。
さらにチャンスは人からもたらされる。だから中宮にいるときは、様々なチャンスもやってくる。だから、実はかなり嬉しい廻座なのだ。
八方塞がりというのは、確かに間違ってはいないけれど、「凶」と考えるのは明確に間違っていると考えている。おそらくそれは、「自由と自在」を履き違えたことに起因する。
WEBで読むのに疲れたら!!定期購読が絶対オススメ。
「紙派」のあなたには冊子版の月刊気学をオススメします。
1,980円/月(定期購読の方のみ送料無料)で毎月お家にお届けします。
保存しやすいA4版で、5mm程度の背幅に収めております。
写真や図も入っており、noteよりも読みやすいですので、ぜひご検討くださいませ。
なお、来月号より社会運勢学会監修となるため、価格が改定となります。ご理解、ご了承くださいませ。
https://oftn.shop/items/5def2072a551d53ff6ff5715
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?