オフショア開発アカデミーの進め方について
今回からオフショア開発アカデミーを始めていきます。
オフショア開発アカデミーとは
オフショア開発アカデミーとは、オフショア開発を行いたい方に向けて、オフショア開発の基本から費用、サービス、開発会社の選び方、利用方法、事例などについて学んでいく情報サイトです。
公式ウェブサイト
実際にオフショア開発会社を運営している筆者の花井とともに、オフショア開発の実例などを交えながらオフショア開発について学んでいく事ができます。
オフショア開発アカデミーの内容について
オフショア開発アカデミーでは、
1つの総論【オフショア開発の基本】
2つの各論【ラボ型、請負型】
に分けてオフショア開発について学んでいきます。
オフショア開発の基本
オフショア開発の基本では、主にオフショア開発の基本となる情報と後に学ぶラボ型、請負型の前提知識や共通点について学んでいきます。
オフショア開発ラボ型について
オフショア開発のサービスのタイプの1つであるラボ型について学びます。
期間を決めて開発チームを編成し、柔軟に開発できるオフショア開発ラボ型は、品質の高い開発を行うために最適なサービスです。
柔軟な開発ができる反面、依頼者側にも様々な対応が必要なサービスです。
体系的にラボ型特有の対応方法や費用、スケジュールの妥当性、後述する請負型との比較を学んでいきます。
オフショア開発請負型について
オフショア開発のサービスのタイプの1つである請負型について学びます。
請負型とは、依頼者が作成したいプロダクトを、開発会社に依頼し、開発を行い納品するタイプのオフショア開発です。システム開発では一般的な依頼方法になります。
請負型のオフショア開発は、シンプルで想像しやすいオフショア開発です。
オフショア開発特有のポイントやオフショア開発の比較、費用の妥当性、ラボ型との比較などを学んでいきます。
オフショア開発アカデミーの講師の紹介
オフショア開発アカデミーの講義内容を説明しています、花井です。
国内でのスタートアップ代表・開発責任者、フリーランス開発者を経て、2018年よりベトナムに渡りオフショア開発会社を設立、運営しております。
専門はiOS開発者で、サーバー周りからウェブアプリ、モバイルアプリまで開発を行うフルスタックエンジニアです。
現在は、SaaS専門オフショア開発会社Techasiaの代表・ブリッジプロジェクトマネージャー、1人1ヶ月から利用できるオフショア開発サービスオフラボのメインブリッジエンジニア、オフショア開発アカデミーの講師を務めています。
オフショア開発を分かりやすく
オフショア開発を分かりやすく理解していただくために、オフショア開発アカデミーでは、オフショア開発を始めるシステム開発部の「みさき」さんと講師の「花井」で質問形式で進めていきます。
出来るだけオフショア開発の現場で感じる疑問からお答えしていきます。
では次回では、オフショア開発アカデミーのサポートについて説明していきます。