田中選手、その後。
この記事見て、CodyWebbも田中太一の近況を気にしていたことを思い出した。 https://t.co/9Wic3kJ1jS
— Ogawa (@cbtaka) December 18, 2024
(CodyWebb選手とは こちらの方です)
Red Bull Erzbergrodeo Cody Webb #erzbergrodeo #codywebb #shercofactoryone
Posted by Hard Enduro World on Saturday, June 1, 2024
日本ではあまり話題になっていないようですが、アメリカの業界内で超盛り上がってるCody Webbが出演したポッドキャスト。
— Ogawa (@cbtaka) December 18, 2024
Cody Webb Reveals The Next Evolution of His Off-Road Career https://t.co/O0kP4dUQr1 @YouTubeより
「世界のトップクラス」の間でも評判だった田中選手。
世界での田中太一のイメージは「ラッパーでなんかじゃらじゃらしたのつけてるクレイジーな忍者」だそうです。Cody Webbが言ってた。
— Ogawa (@cbtaka) December 18, 2024
いまだにトップライダーの中でもあいつはやばかったって言われています。
ハードエンデューロでは身長や体格が相当大事なので。
「いまだにトップライダーの中でもあいつはやばかったって言われています。」
田中選手は、まさに生きる伝説。
「あいつはやばかった」
一緒に走ってビビった彼らにしてみれば、
「引退してくれてありがとう」かもしれませんね。
デカかったら世界獲ってたよね
— 木下電機(御用)PPMPP (@kdenki) December 18, 2024
可能性ありましたね。
— Ogawa (@cbtaka) December 18, 2024
TKO見に行きましたけど、ほぼ全員巨人の世界でした。
ご存知ない方のために置いておくと、TKOとはこちらです。
ロッシ高橋選手ら、日本人も参加しています。
(話は戻りまして)
そうなんです。
お会いしたことがある方はご存知でしょうが、田中選手、意外と小柄です。とても日本人らしい体格、と言っていいかもしれません。
でも、バイクに乗ってると大きく見えるんです。
めちゃくちゃノレてるから!
なので、上の方たちが話しているように、きわどい場所を走るHEDは、実はとても不利です。にもかかわらず、エルズもS2Sも完走しました。氏より背の高い日本人がことごとく失敗しているにも関わらず。
その事実を思うにつけ・・・・(タラレバを言っても詮無いですが)
もし田中選手があと10㎝(いえ、5㎝でも!)背が高かったら、世界はガラリと変わっていたはずです。
(クレオパトラみたいな話ですみません)
詳しくないですが、体格に恵まれた世界中のトップですら完走できないレースの、不利な後方スタート勢にも関わらず完走し、日本のオフロード業界を盛り上げようと借金してイベント行って、二輪業界に絶望して栄光のフラッグをその辺に転がしてるらしいあの田中太一選手の記事ですよね? https://t.co/CmYQCZeiBQ
— PPP (@9P3J4OJjjVmekm6) December 18, 2024
あの頃いろいろあったのは聞いております。
(期待された方には申し訳ありませんがnoteでそれは書きません。)
まあ、端的に言ってしまえば、プロとして長年TRに携わってきた氏が、プロのいないED業界に来て困惑なさっただろうことは、想像に難くありません。
しかし、私たちのような素人相手にこまめにスクール講師をしてくださっている今、田中選手はもう「前」しか見てないんじゃないですかね?
先日の田中太一スクールの田中太一さんのヒルクライム
— KTM/HQV/GASGAS/WP京都 (@ktmhqvkyoto) December 18, 2024
スムーズに段差を跳んで、倒木をいなしていく#ktm #250EXC #wppro pic.twitter.com/PKwOOhsLfX
アメブロを投稿しました。
— とっこちゃん (@lxC6TflLr8Zbcqv) September 21, 2021
『九州男塾プロデュース、田中太一エンデューロスクールIN愛媛無事に終了しました。』#アメブロ
https://t.co/wHB2XEHM2F
熊本の宴‼️ pic.twitter.com/zAjlz47XUl
— 塾長 (@tora2772) August 11, 2024
12/8超ごきモトのXCスクール講師はなんと‼️
— ヒラタ自動車@12/8超ごきげんMX・Kawasakiオフロードエントリーショップ・ハスクバーナ (@Woodshirappy) December 7, 2024
もはや伝説のレジェンドとなって輝く存在、あの超難関エルツベルグロデオを複数回完走の「田中太一」先生によるXCスクールが10:00〜と11:00〜の2回開催です!
参加費は僅か2,000円/回… pic.twitter.com/Oun7SXT2NA
平田自動車woods 下市World school で2日間みっちり乗り込み
— TAG3 (@ZB8DvlRy4o76606) January 8, 2024
講師の田中太一氏が認めだる得ない首席で卒業
世界に指がかかった pic.twitter.com/NWe5FDupsL
【WWS】
— かぁき (@bon_tenn) January 19, 2024
本日20時にウッズ下市で行われた田中太一さんのスクール
「Woods下市World School」
のPR動画を私のチャンネルで公開させてもらいます!!
※私のチャンネルで3本公開されます。
よかったら見てください!!!
※続きは20時に
動画作成依頼:平田自動車 ウッズ下市 @Woodshirappy pic.twitter.com/E2MqRhm7sF
以上のように。
氏の偉大な功績を覚えてる人は覚えてるし、なんなら
一緒に走ったライダーたちには絶対に忘れられない存在
なんだと思います、田中選手!
そして。
日本人でエルズベルグロデオ完走者いたの知らなかった……( ◜◡◝ ) https://t.co/sjSOchkYuu
— なべぞ (@gpz900rtak) December 19, 2024
こうして
エルズベルグを完走した日本人がちゃんといた
のを知ってくださった人が、一人でも増えたら嬉しいです!!!!
氏への正当な評価は、「多くの人がその実績を知ること」から始まると思うからです。