![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163086659/rectangle_large_type_2_e2233be113bebe42feeb26c15147b8a8.jpeg?width=1200)
#新人プロデューサー週報|11月3週目
今週の総括
今週の主なタスクは下記になります。
・SNS運用
・JAA通じて契約をしているS社様のタスクの処理
・コンペ楽曲の制作
・個人でいただいているアレンジの制作
・「日本アーティスト学院」資料請求いただいた方へのフォロー電話
・「アーティストジョブ」に関するセミナーへの参加
・新しく12月よりお世話になるE社様の面接
・そのほか「彩りモノクローム」や「アーティストジョブ」の連絡や紹介など
12月に向け、JAAのタスクや営業などは進んでいる反面、先週の総括で書いた「地盤を固めるための準備(目標と計画)」の部分が抜けていたので、3月までの行動計画を決めることを来週のタスクとします。またタスクや時間管理ができていない現状を打破するために、誘われたことやメールには即レスすることを改めて意識しなおし、心持ちの部分から少しずつ改善して時間を有効活用していきます。
月曜
〜X投稿〜
日本の大人気アーティスト星野源。高校卒業後、バンド結成と同時に俳優としても活動を始めたそう。下積み時代はチケットノルマを誰かに買ってもらって演劇をしながら、バンドは自主でCDを作って自分で売りに行っていたそう。やりたいことを一つに絞らず、両立して見るのもいいかもしれませんね! https://t.co/KiAlKeZObv
— 日本アーティスト協会|アーティストのキャリア支援団体 (@official_jaa) November 18, 2024
8:00〜9:00 S社様タスクの処理
10:00〜11:00 「MVギャラリー」営業メール
11:00〜11:30 X投稿文、TikTok動画の確認と修正
11:30〜12:00 「MVギャラリー」営業メール
インディーズアーティスト限定6万円で渋谷・原宿の大型ビジョンに放映できるサービス「MVギャラリー」の営業メールを作成いたしました。
13:00〜14:00 コンペ楽曲の制作
14:00〜15:00 S社様タスクの処理
15:00〜16:00 S社様事前Meeting
16:00〜19:00 個人でいただいたアレンジの制作
火曜
〜X 投稿〜
afloat storagesがバンド結成10周年を記念した1st full album制作のクラファンを進行中。メンバーの脱退・加入を何度も経験しても諦めないで夢を追う姿に感動しました。支援してもらったお礼に、レコーディング現場見学やコーラス歌唱の参加などができるそうです!#クラファン @CAMPFIREjp https://t.co/S6k6oiqL8K
— 日本アーティスト協会|アーティストのキャリア支援団体 (@official_jaa) November 19, 2024
9:00〜10:00 S社様Meeting
12:00〜16:00 JAAヒューマンアカデミー大宮校様にてJAA「アーティストジョブ」のセミナー
イラスト科の学生に向けて、クリエイターとして生きていく為の心構えや就職に関する考え方などのセミナーが行われました。生徒の皆さんもメモをとりながら真剣に聞いてくれていました。また、生徒からのフィードバックもいただく事ができJAAとしてもとても実りのある時間となりました。
↓こちらのノートにて当日の様子や学生たちのフィードバックの詳細が載っています。ぜひご覧ください。
18:00〜20:00 S社様Meeting
水曜
〜X 投稿〜
\12/4は彩りモノクローム!/
— 日本アーティスト協会|アーティストのキャリア支援団体 (@official_jaa) November 19, 2024
オープンマイクイベント「#彩りモノクローム」今回は年内最後という事でクリスマス&忘年会スペシャルでお届け致します🎄
皆で歌いながら2024年を締めくくれたらと思います。初参加大歓迎ですので是非お越しください♪#オープンマイク #ライブハウス pic.twitter.com/lYAcmaIXZh
9:00〜9:30 「アーティストジョブ」に関する紹介メール
9:30〜10:00 X投稿文の確認と修正
10:00〜10:45 「彩りモノクローム」声かけ
12/4に開催される「彩りモノクローム (忘年会&クリスマスSP)」のため、広報チームで告知を行なっております。私の担当が、JAA内部の方に向けたご連絡でした。普段関わることのない皆様に連絡することで、皆様の活動について後日理事長に詳しく伺うことができ、改めてJAAを深く知るきっかけにもなりました。
11:00〜12:00 コンペ楽曲制作
13:00〜14:00 E社様面接
12月からお世話になるE社様の面接を受けました。音楽プロデューサーを目指すにあたり、今自分に一番重要な営業を学ばせていただきます。
15:00〜17:00 T社様音響(効果音)の作成
JAAを通じて依頼をいただいたT社様の教室での演劇の効果音を作成。来週日曜の本番に向け、事前準備や個人リハーサルなどを入念に行なっていきます。
木曜
〜X 投稿〜
【#DTMer 情報】
— 日本アーティスト協会|アーティストのキャリア支援団体 (@official_jaa) November 20, 2024
OTAI RECORD(オタレコ)でHOT Winter SALEが開催中。お買い得な中古・アウトレット商品が買えちゃう。DTMはもちろんDJ、PA機材の貴重な一点モノが多数あるそう。思いがけない掘り出し物が見つかるかもしれませんね!#ブラックフライデー#DTMerさんと繋がりたい https://t.co/11TypUn9ox
10:00〜11:00 コンペ楽曲仮歌Recording
11:00〜18:30 JAA定例Meeting
今週も「結・しぶや」様にスペースをお借りし、理事長と定例Meetingを行いました。今週の議題は下記になります。
・JAA会員に関する情報や変遷など
・「アーティストジョブ」の求人に関するお話
・来月からお世話になるE社様のお話
・SNSとMeta広告に関するの週次報告
・TikTokの撮影
E社様の仕事が新しく始まるにあたり、改めて時間の効率化を意識した業務管理をしていきます。
19:00〜23:00 専門時代のバイト仲間と食事
専門時代に働いていたイタリアンレストランのアルバイト仲間と食事に行きました。僕含め社会人2人と、管理栄養士を目指して専門学校に通う3年生1人でしたが、それぞれの今の環境や人生について語り合うとても実りのある時間でした。そういった仲間たちを大切にしつつ、少しでも元気を出してもらえるような音楽や空間をこれから作り出していきたいなと感じました。そのためにライブ活動や楽曲制作を磨いていきます。
金曜
〜X投稿〜
2023年11月より配信シングルをリリースし,メジャーデビューを果たした(夜と)SAMPO(@yorutosampo )メンバー全員が会社員を兼業しながら活動しているそう。週末に日本武道館でライブをして翌日の月曜日には会社に出社するというのはとてもカッコイイですね!https://t.co/GzeHCBadZS
— 日本アーティスト協会|アーティストのキャリア支援団体 (@official_jaa) November 22, 2024
9:00〜11:00 コンペ楽曲制作
12:00〜13:00 JAA TikTok動画編集と投稿予約
14:00〜14:30 「日本アーティスト学院」フォロー電話
14:30〜15:00 X投稿文の確認
16:00〜23:00 高校軽音楽部での同窓会
1ヶ月前から計画を立て、高校時代の軽音楽部の同窓会を開催。現在も音楽活動をしている人もおり、音楽の話で盛り上がったため、懐かしいと共に自分の活動に対する刺激にもなりました。
土曜
8:00〜15:00 卒業生として高校の軽音部にてライブ見学とアドバイス
前日の同窓会の中で急遽、現在の高校の学内ライブへアドバイザーとして参加することが決まり、卒業校にアドバイスに行きました。知らない先輩にあたるのでなかなか怖いものはあったと思いますが…。部活全体として大会を目指す意識に変わっており、演奏力も格段に上がっていました。近年流行している楽曲が難しいことも影響し、学生のレベルが上がっているのかなと思います。一方でライブのアンサンブル力やお客さんを巻き込む力は少しずつ減少しているようにも感じました。これはコロナ禍による影響も少なくないなと思います。そういった点でアドバイスできることはしつつも、全体的に見て僕自身も勉強になるような真剣に音楽に挑む姿を見せてくれました。
17:00~18:30 週報作成
18:30~21:00 Live鑑賞
下北沢にて理事長とともにバンドのライブを鑑賞しました。今後JAAとしてライブ活動をしていく中で、アーティストとしてどう発展させていくかなどの会議も行いつつ、今後僕自身のライブハウスの視察を増やそうと決めました。市場調査に加えて良いところを書き出していくことを忘れないようにしていきます。
目標の達成率:62.2%
【SNS】
・JAA TikTokインプレッション1,000以上
→[達成率58%]
・運用 TikTokいいね10以上
→[達成率10%]
・X フォロワー+10
→[達成率30%]
【タスク】
・MVギャラリー営業+30件
→[達成率100%]
・オンライブ様の取材記事2本目の配信
→[達成率0%]
・コンペ楽曲の制作
→[達成率100%]
・JAAを通じて依頼をいただいているT社様の音響の準備と楽曲制作
→[達成率100%]
・学院のフォロー電話
→[達成率100%]
反省と対策
・TikTokの改善
撮影場所による影響を考慮し、「結・しぶや」様にて撮影したものを金曜に投稿したところ総視聴回数685回まで回復しました。また、フル視聴率が38%という驚異の数値を出しまし(平均はおよそ5%)。これは話題による影響なのか、構成に何かヒントがあるのか、来週分析をしていきます。構成に影響があった場合、撮影したものの順番を差し替えることによる変化も見ていきたいます。
・Xの改善
先週改善点として挙げた「クラウドファンディングの投稿はSNSを活発に使っているアーティストの紹介を行う」という点を試した結果インプレッション数が1700を超える数値がとれました。この施策は継続していきます。またDTMの投稿はエンゲージメント率が高い傾向にあることがわかりました。来週はちょうど「ブラックフライデー」でDTMerが盛り上がる1週間なのでDTMに関する情報を毎日更新していこうと思います。
・Meta広告の改善
先週に引き続き「日本アーティスト学院」に関するMeta広告の運用を継続していますが、数値としてExcelにまとめておらず傾向を分析できておりません。ここを来週の課題とし、数値の分析と仮説を立てること、その仮説の検証を行なっていきます。
「日本アーティスト学院」公式HPはこちら
来週の目標
【SNS】
・JAA TikTokインプレッション1,000以上
・運用 TikTokいいね10以上
・X フォロワー+10
【タスク】
・S社様タスク
・「MVギャラリー」営業+30件
・オンライブ様の取材記事2本目の配信
→記事の投稿まで行えるよう、ご連絡いたします。
・「日本アーティスト学院」のフォロー電話
・JAA Meta広告サマリーデータ管理表の作成
・JAAを通じて依頼をいただいているT社様のリハーサルと本番
・「彩りモノクローム」準備
・JAAバンド楽曲1曲制作
・羽柴秀吉バンド活動に向けた譜面作成1本以上
・3月までの行動計画表を作成
ヒデヨシ〜今週の一枚〜
羽柴秀吉が今週聞いたアルバムを紹介するコーナー。今週は羽柴おすすめのこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1732414694-NBQnirjkW7JGbVeOHT9E3ApS.png?width=1200)
さいごに
今週もお疲れ様でした!では来週に備えて、草履温めておきます。
My Profile
《業務》
・日本アーティスト協会 事業開発部 経理担当
・日本アーティスト学院 DTM講師
・ヒューマンアカデミー公認ロボット教室講師
・Googleリスティング広告運用
・TikTok運用代行
・楽曲アレンジ制作、Mix、Recording
《資格》
・Google検索広告認定資格
・Googleディスプレイ広告認定資格
・Google Analytics認定資格
・柔道初段
・原付免許
\ 楽曲制作・プロデュース依頼お待ちしております /
プロデューサー羽柴秀吉
https://lit.link/hideyoshihashiba
\ イベント・教育・新規事業のご相談も承ります /
日本アーティスト協会 事業開発部
担当:羽柴政弘
https://jaa.mystrikingly.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![NPO法人日本アーティスト協会(アーティストのキャリア支援)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20035742/profile_ba923a93d44fc9d6fa280839089effd2.png?width=600&crop=1:1,smart)