地の果てと道
今日もいい天気・・・
先日、伊豆大島に行ってきた。
今回で2回目だ。
それも日帰りだが、以前に行ったときにとても印象的だった、裏砂漠と露店風呂がメインだ。
裏砂漠・・・今回も僕に大きな力をもらった。
ここ2か月ぐらいはテンションが上がらず、体調もすぐれない時が続いていたが・・・あの裏砂漠の世界をみたら・・・・
何をちっぽけな事で考え、時間を潰しているのだろう?
ここでは生物が生きる事が限られる世界・・・命ある自分、そしてまだまだ活力あることや
会社や環境に恵まれていることに感謝しかないだろう?って思った。
そして何より、まだまだ動ける自分、働ける自分に本当に感謝だと思った。
「幸せだな、僕って・・・」あの裏砂漠を見ながら人っ子一人もいない場所で感じた。
最近、「仁」を見直した影響もあるだろうがw 坂本龍馬が死んでまだ157年だ。
刀で人を切る時代が、いまはこの文明なのだ。
変化が凄すぎないか?
そう考えると、止まっている時間はない、落ち込んでいる時間もないのだ。
残り30年ぐらい?そんな事を考えると、過ぎ去った人や出来事はもうそのままでいい。
いま自分をサポートしてくれる人、働ける環境を大切にすることが一番だと思う。
何もない事が「無難」ならば、色々ある事そこ「有難」
そう「ありがとう!」と思わなけれならない。
何かあれば大島に行こうと思った週末だった。
「挑戦なくして、成功無し」
<プロフィール>
巧株式会社 代表取締役
経営者「空気社長」
(大橋大記・巧プロジェクト)
初の書籍「SHIN TURN」発売中
楽天ブックス: SHIN TURN--空気を変えて「突き抜ける自分」に出会うために大切なこと - 大橋 大記 - 9784065291054 : 本 (rakuten.co.jp)
”FACEBOOK”https://www.facebook.com/profile.php?id=100079665536456
”Instagram”takumiproject0084
”Twitter”@daikitakumipro
(大橋大記)
”Instagram”https://www.instagram.com/daiki_ohashi/
”Twitter”@daiki46011538