確信と合計
今日もいい空気・・・
GWが終わった。
なんだかんだで充実した連休を過した。
最近読んでいる本の言葉で「人生は経験の合計」と書いていた。
ざっと言うと、死ぬときにはお金を持って死ねない。自分や家族の最低限のお金を計画し渡す準備ができたら、それ以上は自分の経験や投資に使うべきだ。
45~60歳が活動期で、時間やお金など一番バランスがいい時期という。
年齢が進むにつれて、だんだんと使わなくなる(物欲がなくなる)、資産が溜まる時期という事なのだ。
そして結局は使わずして死んで、相続税で残された家族に迷惑をかけてしまう。
そんな内容だった。
確かにそんな事を1年前から思っていたので、色んな整理をしていた。
そこにやりたいこと、やり残していること、そんな事をどんどん始めている所だったのでとても合点がきた。
かつテレビで「あ~誰だったかな」って加齢による物忘れの改善は、前頭葉を鍛えるしかないとのことだった。
前頭葉を鍛えるには、単純に覚える練習をすることでは改善されず、
新しい経験や環境でしか鍛えられないってことだった。
なるほど・・・この2つの事は共通している。
60歳以降はどうしても体的にできない事が多くなるので、45~60歳のうちに様々な行動をするべきとのことだった。
自然にそう感じて、整理したり、行動を始めたりしていた僕。
もしかしたら、悪くない人生を送っているのかな・・・って感じている。
しかし、まだまだ「人生は経験の合計」とは胸を張って言えない。
45~60歳の中盤にいる僕・・・今やらないと一生の後悔になるのだろう
「さぁ、ここからだ、僕の冒険はここから集大成の30年になる」
「挑戦なくして、成功無し」
<プロフィール>
巧株式会社 代表取締役
経営者「空気社長」
(大橋大記・巧プロジェクト)
初の書籍「SHIN TURN」発売中
楽天ブックス: SHIN TURN--空気を変えて「突き抜ける自分」に出会うために大切なこと - 大橋 大記 - 9784065291054 : 本 (rakuten.co.jp)
”FACEBOOK” https://www.facebook.com/profile.php?id=100079665536456
”Instagram” takumiproject0084
”Twitter” @daikitakumipro
(大橋大記)
”Instagram”https://www.instagram.com/daiki_ohashi/
”Twitter”@daiki46011538