![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57069075/rectangle_large_type_2_4c9eea98b1e4b41504ac04a098d21bca.png?width=1200)
FAN CLUB について
Tommyです☆
ファンコミュニティページをご覧いただけましたでしょうか?⏬
23(金)20:00より参加登録フォームが出現することになっていますので、時間になりましたらご入会をお願いします♫(今はまだ参加できません)
VIPプランについては会報を送らせていただきます。
人数を把握したら業者に発注をかけますので、少しお時間いただくと思います。
当たり前だけど、発注時の部数が少ないと単価が上がります(笑)
(リターンには書いていない特典が随時追加される可能性もあります。
時間とお金との相談になると思いますが・・・突発的な特典が出現する可能性はあります。会員専用の通販サイトなども作成ができるため、今後のできることの幅は広がると思います。ただ、確約ができないため記載しておりません。ご了承くださいませ。これを書いている今も、VIPプラン用の会員カードデータを作成してみています。。この活動を通じてデータ作成スキルが上がりましたw)
ただ、前提として、お互いに無理のない範囲で楽しく運営ができたらと思いますので、無理なくご検討くださいませ。
また、会員サイトにてブログ等の公開が始まるため、こちらのnoteでの投稿は少なくなる可能性があります。移行しようか悩んでいます。
開始に至るまでのあれこれ・・・(知りたい方は続きをご覧ください)
まずは・・・1から自社専用サイト構築と運営を行うためには軽く数百万かかります。当然ながらその資金はありませんので、どこかのプラットフォームを使うことになります。コロナになってからこのままではいけないと思っていましたので、1年前からすでに何社か調べたりはしていました。
運営会社さんと打ち合わせを重ねてきました。東京の会社なのでスタジオを借りてZOOMで(笑)
初めに仮のプランを出していただき、そこに対してこちらができることを追加していきました。何人かの顧問にも相談済みです。今回のスペシャルプランやVIPプランはライブ1回分、2回分目安のお値段となっています。
実は最初はVIPプランは6000円でした。そこからお値下げさせていただきました。しかし、やはり私の感覚では、それなりのお値段がするので、それに見合うだけの努力をこちらもするべきだと思い、会報や、クリスマス動画などの内容も付け加えさせていただきました。
また、他の方のプランなども覗かせていただきました。人によっては10000円のプラチナプラン?があったり、リターンのない純粋な応援プランなどもありました。イメージとしてはクラウドファンディングに近いと思います。
そんなわけで、熟考した上での開始に至りましたことをご理解いただけたら幸いです。皆様のご参加お待ちしております。
FAN CLUB サイト⏬
いいなと思ったら応援しよう!
![Tommy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22932788/profile_4c42639688e4ff3c88812643fb1d36e6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)