
twitter・note等でキャッチャアップして社内展開したもの(2024/3/4~3/8)
こんにちは
イデアレコードの左川です。
娘が腹筋を鍛える遊びに夢中になり始めたので、一緒にやったのですが数回やったら筋肉痛になりました。
大人になって乗る観覧車は意外に怖い
観覧車と技術が組み合わさると新しい面白さと怖さが生まれそう。
XR観覧車気になるなー
— IVAN@AR × Marketing (@van_eng622) March 4, 2024
今日から稼働開始らしいpic.twitter.com/f7ar2lvsqD
検索クエリの前提知識
すでに知ってはいるかと思うが、念のため共有。
【再掲】WEBマーケターがいまさら聞けない『検索クエリ』についてまとめてみました。
— 上野山光雄 ㍿バリューエージェント代表 (@uenoyama123) March 3, 2024
キーワードが常にこの『4種類』に変換される脳みそになったら職業病です。↓↓↓ pic.twitter.com/mM6rvwobS6
ぶっ飛んだ人しか見えない景色がある
面白いエピソード満載。
ヤバいくらいに「何でもやり切る」のだとよく分かるエピソードがたくさん。
— 竹本 祐也¦Takemoto, Yuya (@tkmtyy) January 13, 2020
本を読むスピードをあげるための波動リーディングとかマトリックス100回見るとか、とにかくヤバイ(笑)
❏38歳A.T.カーニー新代表「関灘茂」の圧倒的努力 「コンサルティングの仕事は一生飽きない」 https://t.co/jSsg6fFmw6
Hakobotはすでに大阪で稼働しているのか
大阪国でも成立するんだな。
東京ではUBEReatsの公道走行が話題ですがHakobotは大阪で公道を走ってます。https://t.co/ZfuEBRUVw0 pic.twitter.com/3pKhwCBXBM
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 6, 2024
正しいコメの炊き方by鳥羽さん
今度試してみる。
マジで試して欲しい米の炊き方
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) February 8, 2024
浸水15分
ざるで水切って10分乾燥
乾いたお米とその0.85倍の重さの水を
鍋に入れて強火にかける
沸騰したらヘラで軽く均して
蓋をして弱火で12分
火を止め蓋を開けずに5分蒸らしたら完成
米の立ち方硬さ甘さ半端ない
間違いなく #米騒動… pic.twitter.com/wubi0WrVFZ
「猫ミーム」に関する弁護士の見解
確かにその通り
ビジネス会食完全攻略マニュアルはオススメ
おまけのハズさない店リストも素晴らしい。
#買った本
— サガワ | イデア・レコード取締役 (@officesagawa) March 7, 2024
「ビジネス会食 完全攻略マニュアル」を無事入手。社員にも読ませたいと思いつつ、まずは自分が読んで実践することにする。珠玉の会食店・困ったときの「ハズさない店」リストまで付いていて最高。 pic.twitter.com/lMkSFSqGFX
ということで、今週も頑張ります。
前回分(2024/2/26~3/1)分は下記となります。