見出し画像

自己紹介って改めて書いてみたけど、恥ずかしいものですな。

こんにちは
イデアレコードの左川です。

noteでは自己紹介を最初に書け!と推奨されているんだけど、一切書いてこなかったので、振り返りも兼ねて簡単に書いてみました。。。

大学時代

小さいころから映画が大好きで将来は映画監督になりたいって思っていた。映画監督になるには「社会学」だ!と某社会学者が言っていたので、早稲田大学映画研究会に入るとともに第一文学部社会学専修(もうない学部で2年から専攻が分かれる)に進学。

ここで才能あるクリエイターを目の前にして自分では勝てないと痛感。そして同時に助監で入った映画が評価されたり、完成不可能と言われた映画を助監として完成させまで持っていったり、そっちの方が向いているなぁと実感

就職氷河期ということもあり、大学院に行きたいなぁと漠然と考えながら就活をしていたが、内定が出たので卒業に急遽切り替え、4年生で38単位ほど取得して無事卒業

1社目「クロスコ(旧フレックスインターナショナル)」

プランナーとして企画局に配属となり、約3年半企画書を書いたり、web制作や映像制作、コンテンツ運用、プロモーションのディレクションを延々とやっていた。直クライアントや代理店アンダー案件含めて、100本以上企画書を書いたし、WEB系やSP系を中心にPR施策や流通、インナー対策など幅広く何でもやっていた。その結果、企画書の作成はかなり早くなった。コンペの勝率も3割以上だった記憶。

今はなきFLASHが盛り上がっていた時代でリッチコンテンツをたくさん作った。PIP(Person in Presentation)で、家電の紹介コンテンツとかつくったりしたのもいまとなっては良い経験であり、良い思い出

だが、ある日会社に行くとオフィスの入り口に「民事再生」の張り紙が…。「そういえば、上層部が忙しそうにバタバタしていたなぁ…」と思っていたが、すぐに上層部や先輩がどんどん抜けていき、結果としてプランナーとしては提案する機会が巡ってきた形になったので、個人的には良かったのかもしれない。「お金のことは心配しなくていい!」と説明していた古参メンバーはその直後に抜けてしまったし、「お金のことは心配しなくていいと言っていたので」と飲み会の領収書を持っていた先輩は怒られていたり…今は貴重なネタとなっている。

2社目「NRIネットコム」

ディレクターとして10年弱ほど在籍
主に金融業界(証券会社、銀行、クレジットカード会社、損害保険など)や流通(コンビニなど)で提案~構築~運用を担当。ディレクターがなんでもやらないといけないというスタンスの会社だったので、サイト設計から構成案作成、UI/UX、ライティング、分析などなんでも対応。

提案する機会はすごく少なくて10年間で10回ぐらいしか書いてないが、勝率は5割ぐらいだった記憶。コンペで勝ったけど、見積もりが高すぎて調整できなくて流れたってのは除外(笑)

死んでも完成させるスタンスで有名なNRIグループだけど、炎上プロジェクトを数多く経験させてもらったのも今となっては貴重な経験。グループの別の会社を合併する際、当時の社長がその会社の社員全員と面談をするということで、その議事録担当になったけど、稀有な経験もさせてもらった

3社目「イデア・レコード」

SaaS開発や大規模チェーンへの導入、オウンドメディア構築や運用等を中心に対応して今に至る。コンペや提案は高い勝率をキープ出来てると思う。

最後に

久しぶりに自分の経歴を振り返ってみたけど、書いてあることだけを見ると意外に堅そうに見える笑 勤務態度が良くないとかサボって本屋に行ってるとかは書かなければ、すごく真面目そうに見えますな。

今後とも、よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集