![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122541229/rectangle_large_type_2_2dfc6f9f0823d0fd309ff1044a5e705f.png?width=1200)
twitter・note等でキャッチャアップして社内展開したもの(2023/11/20~11/24)
こんにちは
イデアレコードの左川です。
いつのまにか11月も終わりそうです。。。
ノンアルコール専門のバーも増えていきそうだ
アルコール入っていなくてもこういうのは飲みたい気持ちはよくわかる。行ってみたい。
渋谷にあるノンアルコール専門のバーに行った🍹🍸わたしは度数0.5%のカクテルを飲みました、飲めなくても可愛くて美味しいドリンクが楽しめるのすごくうれしい pic.twitter.com/3DSnr49hKA
— s (@lareminiscence) November 18, 2023
カロリーメイトのCM
こういうのを見るとクリエイティブってすごいと思う。
◯大塚製薬「カロリーメイト」
— クリ筋 (@cr_kintore) November 19, 2023
◯手法/逆説的に考える
◯感想/消しゴムを『消す道具』ではなく『光を与える道具』として逆説的に捉えている。
消す行為の本質的な意味を気づかせるラストシーン。発見があるからグッとくる。
書く行為と消す行為の対比が、それぞれ違う道を進む2人を共鳴させるCMに。 pic.twitter.com/lUtHjk6yRK
自信のつけ方
これはビジネスパーソンだけじゃなくて子供も同じ。
人事やって思いますが、いち早く知りたかった「自信のつけ方」はコレ。 pic.twitter.com/OouIlevlp2
— くく丸|人事のヒミツ基地 (@jinji_990) November 18, 2023
実際に観てみたいわ
いろんな広告が展開されているけど、実物観たくなってくる。
Google Chromeのスフィア広告。 pic.twitter.com/AFQJCUPEe4
— Tetsuro Miyatake (@tmiyatake1) November 20, 2023
googleマップにAI搭載
今後の需要を考えると地図には力入れてくだろうな。
ついにGoogleマップにAIが搭載
— あるる ChatGPT × AIツール (@chatgptair) November 19, 2023
大規模アップデートで機能が大幅強化されました
GoogleマップでAIを活用した衝撃の新機能5選:
ブックマーク保存をおすすめします↓ pic.twitter.com/s9SK3tI3Eu
間違ってはいない
これぐらいの割り切りは必要(笑)
情報過多な時代とはいえ、他力本願すぎて逆に好き pic.twitter.com/5MtnwjbkJz
— 足先冷太郎 (@myriapod446) November 22, 2023
記憶に残る広告
こういう広告は共感されて記憶に残っていくなぁ。
「#これ誰にお礼言ったらいいですか」
— 加藤誠也 街中広告マニア (@adbrex_) November 22, 2023
勤労感謝の日にちなんで、パーソルが出した新聞広告。
誰か作ったかわからない、けど「これすげー!」って仕事、たくさんあるよね。
確かに、そこへスポットライトを当てられるようになったのは、SNS時代の良さかも。素敵なコンセプト。 pic.twitter.com/zY9esJLPf8
ということで、今週も頑張ります。
前回分(2023/11/13~11/17)分は下記となります。