
twitter・note等でキャッチャアップして社内展開したもの(2024/5/18~5/24)
こんにちは
イデアレコードの左川です。
もうすぐ5月も終わりを告げ、梅雨に入ろうとしていますね。雨の日は憂鬱になります…
気分が乗らないときに見る
イチローの引用は多いなぁ。さすが。
"イチロー"のこれはマジ
— キャリア孔明 (@tensyoku_koumei) May 18, 2024
仕事の気分が乗らない時に
100万回見直したやつ pic.twitter.com/X1SuDiPNKE
愛までの道のりは遠い
LOVEまで37万文字…
LOVEが現れるまでランダムに文字列を生成し続ける作品、エキソニモさんの『Find My LOVE』。37万文字描いてやっと出会えました。シンプルだけど奥深い。面白い。
— 日テレR&Dラボ (@ntv_rd) May 19, 2024
アートキャンバスとしてのWebをテーマにした展覧会、NEORT++「Web as a Medium」にて #exonemo #neort pic.twitter.com/YvXBbt7fQK
やり抜く力
継続するは力なり
人事やってて思うんですが、結果を出してる人の共通点がこれ。 pic.twitter.com/ATJXQ0ykuF
— IT軍師🦖|𝕏道場運営中 (@komeicarrier) May 19, 2024
美術館というか遊園地
そのうち都内のビルでもこういうイベント増えてきそう。
ロンドンの美術館
— IVAN@AR × Marketing (@van_eng622) May 20, 2024
これは行きてーーー!!! pic.twitter.com/zAV3NueGVa
ホストのコミュニケーション論
論理的である。
このホストすごい。ビジネスにも『読解』は共通するので、ぜひ一度見てほしい… pic.twitter.com/s3pNoRPggi
— ねこすけ🐈ベンチャー幹部 (@nekosukexx) May 20, 2024
ペット(ボトル)への愛を競うイベント
ペット(ボトル)への愛ならば負けない自信あったのだが…
「何を見せられているんだ…?」という感じですが、『ペット愛コンテスト』という不思議な観覧イベントが5/25(土)に開催されます。
— 明円卓(ミョウエンスグル) (@sugurumyoen) May 22, 2024
・ペット(ボトル)への愛を競うイベントです。クラフトボス主催で、企画で参加しています。… pic.twitter.com/sUhKVmYDPK
採用方針
実はこれは言われた方(採用された方)もモチベーションになるはず。
優秀な企業に優秀な人材が集まる理由ってこれだわ。
— まったん|テレビ屋 (@media_jtc) May 23, 2024
pic.twitter.com/AIDByvXtss
ということで、今週も頑張ります。
前回分(2024/5/11~5/17)分は下記となります。