![アセット_30](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12242986/rectangle_large_type_2_4980e4cd9d7ac906fcd78a09ddc6c9c2.png?width=1200)
オフィスピンポン部の入り方
こんにちは!オフィスピンポンの石原(@madinpani)です。
オフィスピンポン部ではオンラインで繋がるツールとして『Slack(スラック)』を使っています。Slackはチームコミュニケーションツールといわれるもので、ITに携わる人に多く使われています。ほかのSNSとSlackの最大な違いは、話題によって話す場所(チャンネル)が変わるところです。めんどくさ!って思った方もいるかもしれませんが、慣れてくると過去のトークが見直しやすくて楽です。
今回は、
Slack使ったことない!!Slack使ったことないからわからない!
という人向けにオフィスピンポン部の入り方をスマホベースで紹介していきます。
Slackに入る手順
1.オフィスピンポン部応募フォームを入力
2. 届いたメールに記載されているをタップ
3. 氏名、表示名とパスワードを入力
4. 登録完了。アプリをインストール
5.アプリダウンロード完了後、メールアドレスを入力
1.オフィスピンポン部応募フォームを入力
下記のリンクからオフィスピンポン部応募フォームを入力してください。
2. 届いたメールに記載されているボタン『今すぐ参加』をタップ
3. 氏名、表示名とパスワードを入力
今すぐ参加をタップすると、氏名→パスワードの順で入力しましょう。
4.登録完了。アプリをインストール
Slackをいつでも開けるようにアプリを追加しましょう。
iOS版(iPhone)をお使いの方
Androidをお使いの方
5.アプリダウンロード完了後、メールアドレスを入力
メールアドレスを入力して、マジックリンクを共有をタップ。
届いたメールの「メールアドレスを確認」をタップで完了!
無事に登録完了できたでしょうか?
できなかった方は、お手数ですが下のオフィスピンポンのTwitterまでDMください!
みんなで素敵なピンポンライフを楽しみましょう!お待ちしております🙌
最後までお読みいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![🏓オフィスピンポン🏓](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11794516/profile_76f53b6f76dd0821ca2f766759839ee5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)