![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9602069/rectangle_large_type_2_de08a2cb49552439e46ca67c05230345.jpeg?width=1200)
今日のお昼ご飯⑤(ベトナム飯〜コムタム 〜)
なんだ、毎日コムタム じゃないかという叱責をいただきそうですが、すみません。
ほぼ毎日、昼にはコムタム を食します。僕です。
しかし、皆様のご期待に添えるかわかりませんが、今日は少し足を伸ばして、コムタム を食べてきました。
どうやら人気店らしく、店の前にはバイクの群れ。
多くのお客さんがひっきりなしに店に来て、カウターの食事を注文していました。
ぼくも、鶏肉の気分だったので、モモ肉を指差して、最近タンパク質不足だったので、目玉焼きも追加。
コムタム 屋にしては珍しく二階もありますが、1階の奥の席に通していただきました。
しばし待つ。
冷たいおしぼりと冷たいお茶が提供されます。日本では当たり前ですが、ベトナムでは普通にお金取られますよ。でも、出てきたら嬉しいものです。
さぁ、やってきましたよ。
そうそう、目玉焼きね、追加でね、頼んだよね。タンパク質摂らなきゃだからね。
あれ?
鳥もも肉じゃないですよね…
まぁいいかと。
僕の頼み方が悪かったのでしょう。指差しだけでは危険ですね。でも、こういう間違いも楽しいもので、豚肉を煮たやつでしたが、甘辛く、こってりとしていてご飯にとても合いました。
思いがけなく美味しいものに出会えるというのはハプニングのおかげということもあります。
生の唐辛子をかじりつつ、完食。
お会計は、目玉焼きをつけて32000ドン(150円くらい)
美味しゅうございました。