新しい仕事~NPO関連(2)

 NPO関連の仕事として、もう一つやることになりまた。市の地域包括センターの運営協議会の仕事です。これも公募の委員の募集があったので応募したところ委嘱をうけることになりました。

 委嘱を受けて、改めて市のホームページにある地域包括センター運営協議会の資料を拝見すると前回書いた保育園の仕事と異なり、対象は高齢者となります。地域包括センターというネーミングからすると、地域の福祉関係を全部になっているように感じますが、内容的には介護保険や、地域で介護を支えるために運営体制などをどうするかの議論をして、課題などを市長に示していく場なのだなと感じました。私自身はこの5月に65歳になり、高齢者の仲間入りを果し、介護保険料の徴収通知をみてその額の高さにびっくりしたばかりなので、介護保険料が無駄なく全体最適に使われることや、年金主体の高齢者家庭や後世代の負担増にならないために、市民として何ができるか考えられればいいかなと感じています。出来ることは少ないかもしれませんが、せっかくの機会なので出来るだけ積極的に意見を言うことができたらなと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!