見出し画像

毎日の家庭料理はインスタ映えより「こういうのでいいんだよ」を適当に作り続けたい

スマホで始めるYouTube講師
かとうさやかです。

週末なのでゆるめのプライベート投稿です。私は仕事で似顔絵を描いたりデザインをするのですが、定期的に趣味の似顔絵やデザインでストレス発散をしています。

これは趣味も同じで、私が好きな料理も「誰かに評価されるため」ではなく「自分のために」やるようにしてからすごく楽しくなりました。

「料理が好き」という話をしたら「えらーい!!」と拍手されたことがあります。モヤッとしてしまって、例えば「ディズニーランドが好きです」とか「映画鑑賞が趣味です」と言って「えらーい!!」と拍手されたら違和感ありますよね。

子供の頃「金山寺味噌」という野菜入りの味噌が好きだったのですが、美味しいなと思って食べていたら大人から「えらーい!!」と言われて、なんだか嫌になって食べるのをやめてしまったことがあります。

「好きなこと」は褒められるためではなく、自分のためにやっているから「好き」なんだと思います。


「好きなことに他者の評価を求めない」好きなことを好きでいる大事な条件だと思っています。



例えば私は料理好きではありますが、「映え」はなるべく意識しないようにしています。

以前はSNSに映えるように色々とオシャレな料理を作ってみたりしたのですが、「SNSで見せるための料理」って料理がつまらなくなる(私の場合)

「SNSのリアクションのために綺麗に盛り付けている自分」がある日ものすごくバカバカしくなってしまって、「作りたいものを作りたいように作る」にしてからすごく気持ちが楽になりました。

今でもSNSによく料理をアップしますが、基本は「映えない」まま「ねえちょっと美味しそうにできたから見て」みたいな気持ちで投稿しています。

ただ、盛り付けだったり器には多少のこだわりがあるのですが、それこそ趣味です。家族に料理を出す時、自分のご飯を食べる時、ちゃんと綺麗に盛り付けた方が嬉しい気がするのでそうしています。


ちなみに「献立を考える」のもやめました。

この日は沖縄料理がどうしても食べたかったので、ソーキ汁を作ったのですが、その他は冷蔵庫の残り物をかき集めて「卵とトマトの中華炒め」「自家製のカクテキ」「春雨のサラダ」など、「沖縄」「中華」「韓国」が入り乱れています。


自分だけの食卓は野菜中心の素朴な料理が好きです。
この日は「アスパラご飯」「ソーセージ丸ごとスープ」「ナスの醤油炒め」「揚げ出し豆腐のあんかけ」

こういう「田舎のおばあちゃんち」みたいなご飯を作り続けたい。


野菜スープと目玉焼きの朝ごはんも好き。


仕事の似顔絵を描いたりデザインをする傍ら、趣味の似顔絵やデザインでストレス発散することがよくあります。

「誰にも評価されずに好きを楽しむこと」

好きなことをずっと好きでいられるコツだと思っています。

それでは、今日も映えないランチを作ってまいります。


▶︎セミナーや販売情報は公式LINEにて配信しています

▶︎YouTubeコンサル・スマホで始める動画研修の問い合わせ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?