ワンアンドオンリー初顔合わせ

9/25に滋賀で開催する障害児が主役のファッションショー。
今日はこのショーに関わってくださる豪華な方々と顔合わせを行いました。
長野パラの開会式の演出や、慎吾ママのおはロック、ガッキーのポッキーのCMなど、わたしたちが沢山見てきた振り付けをされてきた(!)香瑠鼓さん。そしてNHKのハートネットTVなどでプロデューサーをされてこられた伊集院要さん。
今までそれぞれの方とお話はさせていただいてきましたがみんなの顔合わせははじめて。
それはもうすごかったです。
熱量の冷めないうちに、まとまらないシェアを。


意気揚々と現状とコンセプトを伝えるわたし達を待っていたのは、突き刺さる槍の数々😅

プロの方々の視点は本当にすごい。
自分達の視点の甘さをバッサリ切ってくださり、またプロ同士の会話によってより深まり、たった90分の打ち合わせの中で、体が熱くなるほどに沢山のことを学びました。

・誰のためにやるの?
・なんのためにやるの?
・なんでやるの?
・なんでファッションなの?

突きつけられる問いに、ここから向き合っていきます。

うん、この感じ嫌いじゃない。
前職で右も左もわからない中で、素晴らしい方々に壁打ちをいただきながら駆け回ったあの頃の感覚に似てるかも。

なかなか外向けに発表できていませんが、静かに、でも力強く進んでいます。

いいなと思ったら応援しよう!

Misako Kitabayashi/闘病経験から学んだセルフマネジメント
サポートありがとうございます。 励みになります!